#私だけの名作マンガ
岡田あーみん、高田エミ作品は私の中の殿堂入りなので、4コマの魅力を知るきっかけでもあり、ドラクエがさらに好きになったきっかけでもあり、柴田亜美、衛藤ヒロユキその他名作者陣にハマるきっかけにもなったこちら…
ふんどしネタはその界隈ではあまりにも有名…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#私だけの名作マンガ
ドラゴンハンティング 鬼城麗
マンガ少年 1980年5月号
ゾイドより先に動物を機械化し飛行船が空中兵器として登場。ドラゴンタワーの力を手に入れる為の最終決戦へ!
線は粗いが凄い迫力に衝撃を受けた漫画。
気になったので作者の名前を検索するとまいなぁぼぉい先生でした。
少年ジャンプ的な友情・努力・勝利の漫画を質を兼ねて成立させるのは難しいが高いレベルでクリアしているのが三家本礼と思うがどうか。『血まみれスケバンチェーンソー』、『ゾンビ屋れい子』、『サタニスター』どれも名作。4つ目の要素が低年齢層向けでないゴア、なんだけど。
#私だけの名作マンガ