#秋本治 先生の連載「BLACK TIGER ブラックティガー」、最新45話「生ける屍の街」は久々の一話完結。まさかの◯ン◯物?な展開にちょっと驚きました。ドクターノアはSF的展開のエクスキューズとして今後も登場しそうですね。ティガーと再び相まみえる日はいつか
#秋本治 先生「東京深川三代目」より。人情漫画のこの作品では意外な形で約束の証拠が見つかりハッピーエンドを迎えますが、現実はそうすぐにスッキリとはいかないのでしょうね https://t.co/QVdqcICueI
今日の #毎日こち亀 はJC190巻1話「艶歌(エンカ)ロイドの巻」(2013年初出) https://t.co/SNWrBzXoGw
186巻1話「ボカロPの巻」の続編的エピソード。この時期は保可炉衣土巡査初登場(189巻1話「ボーカロイドの作り方の巻」)などボーカロイド話が続いていました #こち亀 #秋本治 https://t.co/vpIPqDyJ9R
今日の #毎日こち亀 はJC197巻13話「漫画原作の巻」 https://t.co/Hf9VLSX0s3
大物原作者のワガママに振り回される新人漫画家、それを間で取り持つ両さん。(私が知る限り)原作・作画の分業には携わられたことのない #秋本治 先生ですが、こういう大変なケースも耳にされたことはあったんですかね😅 https://t.co/HilQCoasPZ
ネットから情報流出してしまうことも多い世にあって、最初に“#秋本治 先生から直接”終了が伝えられた事は本当に良かったと思います https://t.co/77iBMopuDI
「ビックリさせてごめんなさい!でも #こち亀 は今週も通常運転です!!」のアオリ、早売りで見てしまう人のことも考慮した完璧なバレ対策ですね
今日の #毎日こち亀 はJC76巻2話「海パン刑事!の巻」 https://t.co/EJ3TvEVwiH
“特殊刑事”第1号・海パン刑事の初登場編。#こち亀 の携帯電話初登場は この話(のはず?)だったりします。
解説コラムにある通り、#秋本治 先生の最新コミックス「TimeTuberゆかり」1巻収録読切「七人も刑事」にも出演 https://t.co/smWaQzYHLI
「Mr.Clice(ミスタークリス)」最新話、コメディ展開の前半は正直 #秋本治 先生の“女性”観が現代感覚とズレている感が強く、絵のユルさも含め個人的にはいまいちな印象でした。
後半の展開は良かったと思います。…が、事件解決の良いシーンで誤植があるのは残念💧
今日の #毎日こち亀 はJC120巻4話「両さんのミレニアム婚!!の巻」 https://t.co/BB15q0rkhI
126巻1話など、両さん×纏の(恋愛?)関係を深く描く話が多かった時期。#秋本治 先生は纏・レモンとの“疑似家族”化を志向しておられたようですが、当時 古参ファンからは反発も強かったと記憶しています https://t.co/umTmoy9czj
#秋本治 先生のアクション西部劇「BLACK TIGER ブラックティガー」、最新回は前話に続く33話「大陸横断鉄道ユニオン急行【後編】」。アクションで魅せる佳編ながら、「善人と思った奴が実は…」のパターンは若干食傷気味な感も?