「カコの巣」更新しました。
「浮き指」が腰痛・膝痛・肩こりの原因に!簡単に治せる方法をご紹介
http://kakonosu.com/finger-lifting-feet …
#浮き指 #足指マッサージ #腰痛
(お腹の前が固くなるとなにがあるのか)
左のイラストのように、お腹の前がわの筋肉は腰を支える役割があるので、固くなりすぎるとバランスが崩れて腰にきてしまう。#腰痛
うつぶせ腹のばし→https://t.co/Csb6noG9wL
内臓をいたわる「寝ながらストレッチ」ならこの2つの4コマもいいです。両方とも腰痛にもイイですね。お布団の上でもオススメです〜。 #便秘 #腰痛 #夏バテ
イスで内臓疲労&肩コリ対策は→https://t.co/2Gryfyonkw
ゴロ寝腰痛ストレッチ「ガス抜きのポーズ」、ついでに「ワニのポーズ」を合わせてやると効果的です! #腰痛
ワニのポーズ→https://t.co/hpCejRiyy3
ガス抜きのポーズ→https://t.co/ggQUKDk5Qk
疲労回復にイイっていうのは、1コマ目でグイーンと股関節をひらいてるのでこの理屈もあるかと。他はやっぱり、重力上で上半身を支えて疲れてるケツや太ももをほぐすこととか色々ですね! #腰痛
https://t.co/ggQUKDk5Qk
既に腰に違和感や痛みがある人はいきなり3コマ目のようにガッツリひざを抱えられないこともあるかと。そんなときは1コマ2コマをやると段々深く抱えられるようになります(^^)v #腰痛
つづきhttps://t.co/ggQUKDk5Qk
私ヨガマット持ってないんですが、仕事場でフローリングにバスタオル二枚折に敷いてやってます。2コマ目が案外と背中・肩・腰のコリに気持ちイイ!2コマ目以外はオフトゥンの上でも!#腰痛
つづきhttps://t.co/ggQUKDk5Qk
この「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」は
「抗重力筋」の1つで重力に対抗していつも姿勢を保持してて二足歩行するのに活躍してる奴なので疲れが出やすいと! #肩コリ #腰痛
つづき4コマhttps://t.co/H0DXzE7YYM