#漫画
#過去作掘り起こし隊 317
#打鐘
題名は“ジャン”と読みます。本作を読むまで競輪とは単に1等賞を争う競技だと思ってたけど違って基本地域別のグループ戦で駆け引きが重要であることを知りました。
ぶっとい脚の主人公ワタリが宿命のライバル清原らと最強最速を目指して凌ぎを削ります🚲
#漫画
#過去作掘り起こし隊 316
#覚悟のすすめ
漫画作品の中には読者のみならず漫画家の先生方に対しても影響を及ぼす言わば“キラーワード”があって画像の“覚悟完了”も格闘系からラブコメまで至るところで使われてます。
思うに山口先生は常にこの言葉を胸に作画されてるのではないかと(p_-)✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 315
#3年奇面組
一堂零・冷越豪・出瀬潔・大間仁・物星大の5人はその個性的な容姿と言動を隠すこと無く曝け出し“奇面組”と名乗って学校生活を謳歌します。そこに河川唯・宇留千絵など奇名?の皆さんが絡んで大賑わい!?“議題進”に“成雪”等々秀逸なネーミングだらけでした😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 314
#クレオパトラDC
スラムで働く美少女クレオパトラを合衆国政府すら動かせる力(DC)を有するコングロマリットの会長が後継者に指名⁉
いきなりそんな権限を持たされても当然上手くいくわけはないけどそこを4カードと呼ばれる懐刀達が補って気持ちよく物語が展開します✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 312
#ぼくらの
夏休み自然学校に参加した中学1年生達がそこで得体のしれない男からとあるゲームへの参加を持ちかけられ承諾する。だがそれは“生か死か”ではなく“確実な死”しかない文字通りのデスゲームだった…
〈のボルダ〉の鬼頭先生しか知らないという方は本作もぜひ👿
#漫画
#過去作掘り起こし隊 311
#夜王
ホストクラブを題材とした作品の中でもあのローランド氏に多大な影響を与えたとされるのが本作。新米ホスト遼介の成長譚であると同時に業界の虚実が赤裸々に描かれる。ライバルとの勝敗は“売り上げ”であるがゆえに時に高額な見たことが無いような酒が飛び交う🥃
#漫画
#過去作掘り起こし隊 310
#ハイティーン・ブギ〜青春の世界〜
不遇な状況にある真面目JK桃子が御曹司でありながら暴走族でもある翔に一目惚れされたことから物語は始まります。
当時地方の片田舎の中坊だった自分はかけ離れた世界と共に作画の白と黒のコントラストに目を奪われました✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 308
#超少女明日香
普段和装時は“チンクシャ(死語)”なのに自然の精霊の力を借り闘う時だけなぜか“ボン・キュッ・ボン”でセーラー服姿になる超少女明日香!?
その豹変ぶりもさることながらやたらとセミヌードになって『脱いだら凄い』を主張してたなの記憶(´-`).。oO
#漫画
#過去作掘り起こし隊 307
#自虐の詩〜幸江の亭主〜
ヤンマガでデビュー作の〈ゴーダくん〉は“セコさ”ネタを売りに小市民感に溢れてたけど本作で業田先生に大物感が一気に漂い始めたと記憶してます😅
ダメ亭主に尽くし尽す幸薄い幸江さんの姿に男女関係の奥深さを垣間見る思いがしました(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 304
#月曜日は2限から
西原理恵子先生の〈晴れた日は学校を休んで〉に通じる題名を見て読みたくなりました。奔放なヒロインと日々振り回されつつも惹かれていく主人公を中心に高校生の“たわいもない”日常が積み重なっていきます。派手さは無くとも“ジワる”作品です。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 302
#ベルサイユのばら
アニメや宝塚でのでオスカルとアンドレの魂の呼応も印象強い超有名作品ですが漫画にはそこで表現されることのなかった残酷な史実や泥々の愛憎がきっちり描かれてます。現代のフランスでマリー・アントワネットはどう評価されてるのでしょうか🌹
#漫画
#過去作掘り起こし隊 301
#OZ
30年以上前の作品だけど現在のAIが進出する社会の到来を予見していた感すらある樹先生の本格SF。
人と超高度に進化したアンドロイドの差は何なのか?主役の19(ナインティーン)達が様々な経験を通して感情を理解し人に近づこうとする様が圧巻!特にSF者はご一読を。