「原作とTV版で話の順番が違う為に変わってしまった描写」に、車掌さんの件もあって。
原作の車掌さんは当初「職務の為なら冷徹な判断をも厭わない、規則に忠実なマシーン」の様なキャラだったのが、徐々に人間味を帯びたキャラへと変わっていくのだが。
続く
#銀河鉄道999 https://t.co/OxBQfY1d0S
999て「背景美術も重要な登場人物」やないですか。
「ソレ」が読者の脳内に紡ぎ上げるイマジネーションの役割がデカい。
ともすれば「メガロポリス」とかの超未来的ビジュアルが注目されがちだが、機械伯爵の館の描写などは「凝った絵本の挿絵」の様で実に味わい深い💧
#銀河鉄道999 https://t.co/eVUnhqdaCt
今日は #銀河鉄道999 の #パラレルワールド が舞台の作品、 #THE銀鉄999イワテ編 をどうぞ!
読んでいるうちに、この #メーテル も意外とかわいく見えてくる・・・かも??
https://t.co/FbffjKZ94F
#岩手 #マンガ #漫画 #石原まこちん
TV版999の「大四畳半惑星の幻想」の回、足立太の声が若き日の千葉繁さんなんやが‥
‥もうめちゃくちゃどハマりしてんの💦笑
あれ以外考えられ無いくらい💧
それ以来「男おいどん」読んでも大山昇太の声は千葉さんで脳内再生される💦
#銀河鉄道999 https://t.co/bJbLnyGu6l
ワシも度々呟いてる「童顔メーテル」だが、実は個人的に「コレより可愛いメーテル」があって。
それが「出発のバラード」に出てくる「シャワー室に飛び込んで来た鉄郎に恥らうメーテル」‼︎
可愛くない⁉︎💦
多分ここだけやないかなー?
基本、何処でも恥じらいなく脱ぐから💧笑
#銀河鉄道999 https://t.co/pH7vJxTEBl
あとさー、今更やけどさー‥
いちいち「決めゴマ」がカッケぇんよなー💧
当たり前の事言うていい?
絵ぇ上手いよな‼︎💦笑(語彙💧)
センスよ過ぎる💧
物語としての漫画であると同時に、カッチョいいイラスト集の様でもある。
#銀河鉄道999 https://t.co/mTr81jpqcB