原作漫画の #サザエさん や #意地悪ばあさん でも時折、#長谷川町子 本人が登場します。たいてい原作者登場の場合は話のオチが皮肉だったりするのですが。
アニメでは、確か4回登場していますよ。 https://t.co/lE598c2Jej
#長谷川町子 の「#意地悪ばあさん」には、土管に住む最下層民が描かれています。この漫画が書かれた昭和40年代前半でも、土管を住居とする人々が存在していたことがうかがわれます。
それにしても、意地悪ばあさん、土管の口をセメントで塞いじゃうなんて…😅 https://t.co/9ELTqoBPdA
今や #サザエさん =アニメになってるからな。
原作は個人主義的な描写だし、#長谷川町子 自身も #フェミニスト なせいか、男女平等、女性の社会進出を主張している。
そもそも、#サザエさん 自体、家長主義・男性社会へのアンチから生まれた漫画だと思う。それ以前に女性主人公の漫画は過少なはず。 https://t.co/tkL9yaTa5b