Day5:子供の頃の夢
Day6:好きな食べ物・季節・場所
Day7:嫌いな食べ物・季節・場所
その②
主人公の悩みは続く。
#オリジナル
#オリジナルキャラクター
#BWB
#30日うちの子語りチャレンジ
day 9
一番大切に思っているもの
#30日うちの子語りチャレンジ
#創作男女
(原稿の逃避として描きましたすみませんでした)
16.恋愛?
あんまり描くつもりはない、けど衛と叶の何かしら因縁めいた関係をその内明らかにしたいなぁ。悪魔に呪われてる男子と実家が神社な女子ですね…☺️
#30日うちの子語りチャレンジ
#30日うちの子語りチャレンジ
day6のおまけ
うちの創三曹仁はこんな人(分かってる https://t.co/KHq0DrwlhM
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day30「うちの子の今日の日記」
10月24日(土)晴れのち雨
豚桃は今日も漫画を描いている。最近はオレに甘い展開だけど、これから大変な事をさせられるらしい。めんどくせ。楽して得したい。てか腹減った。飯を食うのもめんどくせ。オレ達の冒険は続く。めんどくせ。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day22:笑い方、泣き方、怒り方
描いてみました。
あまり口は開かず、ハンサム加減を損なわないようにする。
本当に激昂するとどんな顔になるやら・・・泣くときは静かに泣きます。人一倍悲しい思いをしているのでひそかに一人で号泣してる時もあります。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day11:作中での成長スピード
爆風で右半身をとばされて、将軍に機械体を付けられてから、精神的な成長は止まってしまったと考えます。ミディと出会って、やっと感情を取り戻し成長が再開したと思います。
年齢差はあるけど、二人の精神年齢は近いものがあります。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day7:嫌いな食べ物、季節、場所
かたいもの(木とか昆虫)は苦手。(誰でもそうだろう…)ビーフシチューとか、デミグラスソースとか、こってりした高級そうな物は苦手かも。冬と湿気の季節が嫌い(機械体がきしむ)。暗い場所、狭い場所、夜や闇が嫌い。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day6:好きな食べ物、季節、場所
アルレンディー王国は野菜も豊富だし畜産も栄えているので何でもあるのですが、彼は質素な物が好きみたい。レンズ豆のスープとか、トマトスープ系も好き(トマトが好き)。春~初夏が好き。生命の芽吹きを感じる。小高い丘が好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day5「子どもの頃の夢」
センドの子どもの頃の夢は、ズバリ「老人」だそうですw
学校にも行かず仕事もしないで良くて、一日中のんびり自由に過ごせるから、だそうです。少年漫画の主人公にあるまじき怠け者っぷりですねww
19日目【人生の目標】
姿にとらわれず、国の人々に信頼される人間になることが目標のようです。立派な人になるため、いろんなお稽古も小さい頃からやってます。(ボーリングのお稽古はやってません)
#30日うちの子語りチャレンジ