こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#SFのおぞましい設定
自分の乗る機体に記憶や人格がセーブされており血のひとすくいでも、肉片でもあれば再生させられ、戦い続ける兵士達。
あと大型ミサイルにも人間を使った生体ユニット的な有機ナビシステムを搭載してるとかサラっと書いてたり
(どちらも生体改造済み)
高校球児である千石うぐいすは、敵のボスである剛田の父親の葬式で腹話術をした逆恨みで命を狙われる
うぐいすを救うために仲間は一度着たら溶接され二度と脱げないロボスーツを着用
敵を倒すため仲間はロボキングに合体するが、その仲間はロボの変形で死亡したのであった……
#SFのおぞましい設定
#SFのおぞましい設定
昔考えてたSF長編その2
「ブレードランナー」の世界観の裏で自意識に目覚めたレプリカント(作中そのワードは使ってない)たちを集めて処理する大企業の地下施設から、彼らが人間に対して革命を起こそうとする話。
…まぁでもパクリと言われるとそれまでだよなぁ。
#SFのおぞましい設定 (2) #石ノ森章太郎 石ノ森漫画ではよくある脳だけサイボーグや脳交換。女性にも容赦ないのがおぞましい😅。1枚目サイボーグ009の0012。2枚目009ノ1 醜いロボットと脳交換させられた美女が自分の身体を取り戻そうとする。3枚目ガイパンチ 老婆と若い女性の脳交換。
#SFのおぞましい設定
メルト・バロック
クロスボーンガンダムDUSTのラスボス首斬り王が用意した決戦用モビルアーマー
ファンネル制御用の生体ユニットとして生きたサイキッカー達を搭載している
最後は首切り王本人にサイキッカーごと内部から破壊された
#SFのおぞましい設定 #石ノ森章太郎 一見ワンワン三銃士物かと思ったら東京タワーの廃墟が出てくる人類が死滅して犬が進化した世界のTHE DOG WORLD ドッグワールド。動物キャラのギャグ漫画かと思ったら、動物を戦争兵士に人工進化させる実験場だったアニマル学園チョメちゃん。
#SFのおぞましい設定
若木にダイヤがなるという餌を撒いて人間を呼び寄せ、やってきた人間を種の肥料として繁殖する
#SFのおぞましい設定
Non-OrganicCreature
・ケイ素を主体とした生物
・隕石から採取された宇宙生物を元に地球の科学者が進化させる
・巨大だが粘菌のような群体生物
・群体なので通常兵器では致命傷を与えられない
・放置すると分裂増殖
・高火力のナパームや核兵器など、周囲を巻き込む兵器は有効