講談社の新刊 粥川すず著『エリートは學び足りない』が届きました。舞台が旧制高等学校とはもうそれだけで楽しめそうです!オビに古屋兎丸先生が「粥川先生、今までどこに隠れてたんですか⁈」と書かれているのも納得。 #エリートは學び足りない
《1974年の「週刊TVガイド」で連載したイラストルポ》その01
TBSドラマ「新宿さすらい節」のショーケンこと萩原健一と中野良子。
発売中の「ビッグコミックオリジナル」森泉岳土さんのシリーズ「諸島物語」面白かった!そして読み切り『母と娘のゆくえ』の大井詩織さんは『すみれの花咲くガールズ』を描いた日本マンガ塾の卒業生であります。ガンバッてるねぇ!
知人からいろいろ処分していたらこんなのが出てきたのでよかったらといただいた。山根一二三『にんじゅつ きんちゃん』。ハードカバーの単行本。
森泉岳土さんの新刊!『「村上春樹の「蛍」・オーウェルの「一九八四年」』こういう本が出ると嬉しくなりますね。森泉さんの作品はいつもマンガというのは何ものにも縛られないものであるということを再認識させてくれます。流れる時間を変える力を持っているのですよ!カフカと並べてみましたw