こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ48号で『僕とロボコ』を読みました。
今回のようなボンドとガチゴリラ君とモツオが超仲良しだよというお話がとても好きです。
仲良しで楽しそうなみんなを見られのが良いよなあ😀
#僕とロボコ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング48号で『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』を読みました。
敵のヤバさを見せつけたところで、エルシィのパワーアップの為の新キャラが濃くて良きでした。
メアリーもだけど実在する歴史上の人物を出すのはなかなか楽しいわん😀
#三日月よ怪物と踊れ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング48号で『紛争でしたら八田まで』を読みました。
コロンビア編も佳境、元ゲリラの政治家とゲリラ幹部の対話がメインかと思いきや更にもう一波乱!
派手で楽しいし、これがないと百合の出番が足りないww
痛い目を見たからこそ暴力の連鎖を考える時になり得るのかな。
#紛争でしたら八田まで
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング48号で『きのう何食べた?』を読みました。
連載15年で、作中も現実と同じだけ時間が経過しているらしくて、シロさんが58歳だと知りビックリしました。
そりゃ50肩にもなるわ。
あとシロさんもケンジも若く見えるわ。
#きのう何食べた?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ48号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
天皇賞(秋)、序盤から主要の5人を含めてみんなバチバチで超楽しい!
みんなプリティーダービーの“プリティー“部分を忘れがちな所がシングレらしくてとても良い、特にイナリww
プリティーはゲームに任せろ!
#シンデレラグレイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ48号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
今回は最終回の1個前。
なのにかぐやと会長ではなく、会長と帝のお話。
帝(登場時はラスボスなのかと思った)の真の役割は今回の2人のやり取りにあったのではと思うぐらい良きでした。
最終回も楽しみだわ。
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー48号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
イッコちゃんの可愛いけど面倒臭い感じが久米田先生の漫画のヒロインらしくてとても好み❤️
まあイッコちゃんのママの方が久米田先生の漫画のヒロインらしいけど(ママのキャラが暴走し出してから家ネタが増えた?)ww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン48号で『赤羽骨子のボディガード』を読みました。
サブタイが「尽宮正親の終焉」でガチで跡目争いから脱落になっていて、展開超速いとビビっていたのですが、目次コメントで「ここまでがチュートリアル」と書いてあって更にビビりました。
こっから更に楽しみ!
#赤羽骨子のボディガード
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン48号で『シャングリラ・フロンティア』を読みました。
クターニッド関連の情報出てきたものの、簡単に攻略出来るとは思えない感じが、ユニークシナリオって感じだわね。
あと最初に合流するのはやっぱり相棒のエルムだわね。
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ47号で『生きてるうちに推してくれ』を読みました。
ミサキちゃんは坊さんとの掛け合いも楽しくて良きだし、それがメインではあるけど、アイドル活動時のポンコツ具合とメンバとのやり取りが好みでした😀
#生きてるうちに推してくれ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ47号で『植物病理学は明日の君を願う』を読みました。
一つ目の事件の解決編&ライバルっぽいキャラの登場!
さくさく進むのが良いね👍
農業テロが人類の弱点で挙がる理由の見せ方が超怖いです。
#植物病理学は明日の君を願う
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ47号で『ONE PIECE』を読みました。
麦わらの一味が新たな島に到着したからそこだけがカメラに写るようになるかと思いきや、他のキャラも描かれてちょっとびっくり!
最終章だからガンガン進めるのかな。
ハートの海賊団の海戦特化なコンセプトチーム感が良きでした。
#ONEPIECE