こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー52号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
学校を休んだら演劇大会の主役にされていたイッコちゃんがそれを嫌がるお話。
今の時代の学校の劇がどんなものか全く分からんなあ、そんなに変わらないのかしら。
オチがでしょうねって感じだけど、そこが良かったですw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン51号で『シャングリラ・フロンティア』を読みました。
シルヴィ対カッツォが決着!
楽しかった‼︎
なのだけれど、ぶっちゃけサンラクのカスプリが良すぎてちょっとシルバージャンパーは見劣りした気もするなあ。
これはサンラクを褒めるべきかもだけどw
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー51号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
岸田首相のあだ名(というか悪口だけど)を羨ましがる所からスタートしたのに笑っちった😀
作中のイッコちゃん達のあだ名の絶妙さは久米田先生のうまさだと思いましたw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン50号で『はじめの一歩』を読みました。
世界戦目前の間柴のスパーリングが出来るんだから、もう現役に復帰しなさいよってなるなあ。
というか、やっと一歩の現役復帰の流れが始まりそうで安心というか、よくこんなに引っ張ったなあと思いやした。
#はじめの一歩
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ50号で『くーねるまぬた ぬーぼ』を読みました。
ちょっと前の後ろ髪も長いマルタが可愛かった❤️
そしてマルタのお姉ちゃんも可愛くかつ美人さんで素敵でした❤️
#くーねるまるた
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ50号で『生きてるうちに推してくれ』を読みました。
ルリちゃんの話も悪霊自体のお祓いは完了して、佳境!
丸く収まりそうでそうじゃないのがらしいw
このエピソードがラストで次回が最終回とのこと、ビックリでしたが、上向きな雰囲気で終わりそうなとこは👌
#生きてるうちに推してくれ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング50号で『脳梁ドッグファイト -坂田慎太郎の抵抗-』を読みました。
またガツンと時間軸が進んで慎太郎の娘が小学生になっとる。
凄え勢いかつ着実に人生を歩む慎太郎に関心しておりやす(アフロ田中感w)!
あと、娘の珠希ちゃんが珠緒そっくりで可愛かったです❤️
#脳梁ドッグファイト
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー50号で『尾守つみきと奇日常』を読みました。
今回もつみきさんが可愛くて良きでした❤️
あと、吸血鬼の千賀くんは設定的に真ん中の方ではないかと思っていたけど、意外に本作の三番手になりそうでちと驚きました。
#尾守つみきと奇日常
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプSQ11月号で『ショーハショーテン!』を読みました。
「ガラスの靴が割れた」のネタが超絶面白かった!
コント漫才として面白いだけでなく、ネタ終盤のたたみ込みが前話のコンビ結成の要因ともリンクして漫画としても超上手い!
ホント凄えよガラ靴のネタ。
#ショーハショーテン!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ49号で『生きてるうちに推してくれ』を読みました。
ルリちゃんのお話も終盤、悪霊の“先生“を祓う流れが上げて下げて上げてと良い具合に緩急が出ていて楽しかったです。
笑いありきだけど決めるところは決める感じがグッドだわん👍
#生きてるうちに推してくれ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ49号で『キルアオ』を読みました。
悩む十三にヒントを示すのアネゴな所が良いわ。
前話のメイちゃんといい今話のアネゴといい、本筋には大きく関わらないであろう家庭部の子達のキャラがホント良い👍
#キルアオ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ49号で『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
有馬記念直前のオグリとクリークのやり取り良きでした。
対等に戦いたいクリークも、それを言われてさらに気合が入り直すオグリもどちらも良い!
というか気合い入った時のオグリの表情が良きでした‼︎
#シンデレラグレイ