こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー49号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
ポケモンの進化を導入に、進化(成長)したらかわいくなくなったと思われるネタ。
よくやる勘違いからのイッコちゃんによる現代っ子オチも良きだったわん😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン48号で『ブレイブベル』を読みました。
蒼司がたった一コマで真逆の事を言うのだけれど、それだけキレているのがわかるやり取りでとても好みでした。
あと、人質の教師の扱いの雑さも好みです。
#ブレイブベル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン48号で『シャングリラ・フロンティア』を読みました。
カッツォのシルバージャンパーはカッコいいし、戦い方も凄いというのは説明もあってわかるんだけど、カスプリ戦が派手だった事もあり地味に見えちゃうなあ。
こっから盛り上げるんだろうけどね。
#シャングリラ・フロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ48号で『マイホーム アフロ田中』を読みました。
大沢が発毛治療の相談での説明にあった「1%くらいの確率で、制欲減退や勃起不全の副作用が報告されている」について駄弁るだけでまるまる1話やってのけた事にびっくりしました。
(真剣な大沢には申し訳ないけどね)
#アフロ田中
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ48号で『ONE PIECE』を読みました。
くまの過去話だけど、ダイジェストでわからない事も多いながらゴッドバレー事件が少し見えてきて面白えとなりました。
あと、ジニーちゃんがボニーの母ちゃんというのは確定で良いのかしらね。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル21号で『信長の忍び』を読みました。
長宗我部との外交、光秀の見事なまでの板挟み!
国力が違うのだし光秀が織田家の威を借る狐的な人ならともかく、本作ではかなり誠実なヤツだからこそ追い詰められストレスが貯まるよなあ。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン48号で『あっぱれ!浦安鉄筋家族』を読みました。
ハロウィーンという事で、お菓子目当てで行動するノムさんが可愛らしくて良きでした❤️
やっぱノムさんは可愛い!
#浦安鉄筋家族
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー48号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
美術館に来てクラスのみんなが全員のりのりで探偵ごっこをするのは可愛かった❤️
話が進むにつれ大人の自虐に移るのも本作っぽくて好みですww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング47号で『だんドーン』を読みました。
1巻発売記念で表紙やインタビュー企画もあり盛りだくさんで楽しめました。
それはともかく川路を「人がされて嫌なことを見つける天才」と表現しているのが流石でした。
そりゃ有能だわw
#だんドーン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー47号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
ハロウィーン回なのかな?
渋谷に来ないでのネタをハロウィーンのネタとして扱うところがある意味らしいくて良いなあww
誰一人コスプレしてなかったしね。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー47号で『尾守つみきと奇日常』を読みました。
内容も楽しいけどつみきちゃんが可愛いのでそれだけで大変満足しておりますw
あと、同じ種族のウェアウルフでもつみきちゃんみたいにほぼ人間もいれば、だいぶ狼よりの個体もいて、面白い設定だなあと思いました。
#尾守つみきと奇日常
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン46号で『#シャングリラ・フロンティア』を読みました。
最後の大一番のカッツォ対シルヴィの前振り回!
ぶっちゃけサンラク対シルヴィより盛り上げられんのかなあと思ったけど、因縁があるからか結構イケそう!
というよりカッツォと絡むシルヴィが可愛すぎて、それだけで満点でした❤️