こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン38号で『もういっぽん!』を読みました。
今回は姫コが仲良くなった他校の子が頑張るお話。ちょっとネガな二人のやり取りが良きでした。
そして流れ的に永遠ちゃんから一本取れる感じだけど、それを無視で当たり前のように内股を透かす所が永遠ちゃんらしくて良きだわ。
#もういっぽん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー36・37号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
時期的に学校は夏休みという事で夏休みの自由研究からの「自由」とはなんぞやネタ!
導入部の劇がかったイッコちゃんとイッコちゃんママの表情が良きでしたw
周りからのイッコちゃんパパの扱いもグッド👍
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン28号で『不滅のあなたへ』を読みました。
ノッカーとのバトルもひと段落で一区切りかな。
今回で改めてフシの相手役を1人挙げるとしたらトナリだなあと思いました。
あとフシのやっていたユーキ達が死んだ時の保険の掛け方でフシは人じゃないんだなあと思っちゃいました。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー33号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
正直なところイッコちゃんの導入部のコメントには同意せざるを得ないなあ。
「悪いとこ取り」の表現が的確すぎ。
あと、イッコちゃんママの喋れば喋るほど敵が増えそうな所が魅力だなあと思いました😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー18号で『レッドブルー』を読みました。
師匠ポジションの時和さん、選手としては生粋の“ヒール“とのこと。
今までの言動から考えると、凄えピッタリ!
そして、主人公の師匠がヒールというのはかなり特殊で面白い設定だと思いました😀
#レッドブルー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー38号で『舞妓さんちのまかないさん』を読みました。
引き続き市のおかあさんと百子さん姉さんの過去話。
若い頃のおかあさんは本作一可愛いと思います❤️
#舞妓さんちのまかないさん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ46号で『ヘブンの天秤』を読みました。
絶対的な信仰というのが怖くもあり、そういうものがあるのは幸せなのかもなあと少し羨ましくも思いました(個人的には信仰がなくても平気だけど)。
まあケムは本気なのか、そう振る舞う方が得だからなのか判断がつき難いけど。
#ヘブンの天秤
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル1号で『3月のライオン』を読みました。
前回から島田さんのお話が始まってますが、島田研の研究風景がだいぶ楽しそうで良きだわと思って見てました。
あまりに平和な風景が逆に不安になっちゃうぜ。
#3月のライオン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル09・10号で『信長の忍び』を読みました。
忍術上手十一人との戦いも遂にラストの百地丹波を残すのみ(と言いつつ、死んだと見せかけた藤林長門守は影武者で丹波の所に案内してくれた頭巾が本物だろうけど)。
何にせよこの戦いも本作自体も最終盤!
楽しみだわん😀
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー51号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
岸田首相のあだ名(というか悪口だけど)を羨ましがる所からスタートしたのに笑っちった😀
作中のイッコちゃん達のあだ名の絶妙さは久米田先生のうまさだと思いましたw
#シブヤニアファミリー