こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ40号で『君は放課後インソムニア』を読みました。
まさかお祭りの“はっぴ“と“ハッピー“をかけた洒落を『よつばと!』の恵那ちゃん以外が言うところを見られるとは思っていなかったので、驚いております。
良いものを見せてもらったなあ😀
#君は放課後インソムニア
#よつばと!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ40号で『駅伝男子プロジェクト』を読みました。
今回も妹ちゃん(知歌ちゃん)が可愛かったです、ちゃんと「今どきMDかよ!」のネタも入っていたしねww
#駅伝男子プロジェクト
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン40号で『あつまれ!ふしぎ研究部』を読みました。
高浜さんがギャルメイクした姿が超可愛かったです❤️
「何てことしてくれるのよ!」と言っているけど、自分からも協力せにゃ、「その姿にはならんだろww」。
#あつまれふしぎ研究部
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ38号で『アンデッドアンラック』を読みました。
大きな決断を前にヴィクトルがアンディになった理由の種明かし。
これがあったからこそ風子を含めた今回のメンバが集まったというのがドラマチックで素敵だわ😀
最初から見えていたアイテムが重要というのも面白い。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン20号で『シャングリラ・フロンティア』を読みました。
次の対戦でペンシルゴンが出るよの振りで、「自由度」が高い程めちゃくちゃをやりそうな感じがとても良い。
キャラにぴったりのヴィラン役だし超楽しみだわ。
#シャングリラフロンティア https://t.co/if56RNztUg
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング7号で『警視庁草紙』を読みました。
「続・残月剣士伝」もクライマックス!
藤田(斎藤一)と杉村(永倉新八)の死合いの描写がカッコよくて、かつ楽しそうで実に素晴らしいです。
次回でこのエピソードは大団円との事、凄え面白かったです!
#警視庁草紙
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ9号で『新九郎、奔る!』を読みました。
新九郎の嫁さんになる前からガンガン外堀が埋まり、伊勢家の家臣達ともガッツリ馴染むぬい殿が実に良きです。
良い具合にクソ真面目な新九郎とは逆でおおらかな感じがぴったりだわ😀
#新九郎奔る
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル14号で『あそびあそばせ』を読みました。
今の三年生が部長になる時のお話。
シャネルと副部長の罰ゲーム周りの話をどういう気分で読めば良いのか分からん!
百合なのか?
エロスなのか?
青春なのか?
分からんけど魅力的には見えるのよね。
#あそびあそばせ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ34号で『あかね噺』を読みました。
遂に朱音ちゃんの出番!
ヌルッと始まった感じだけど、修行した事が活きているし、不利な流れにも対応出来ているしで、力がある事を見せつつここから始まる本題への期待を上げる感じ上手いなあと思いました。
#あかね噺
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ32号『ウマ娘 シンデレラグレイ』を読みました。
毎日王冠の出走直前、オグリ・イナリ・アルダン・ロードロイヤル(レジェンドテイオー?)と派手になりそうで楽しみだわん。
そりゃ赤坂さんもテンション上がるわww
#シンデレラグレイ