不動アンさん「褐色、黒髪、眼鏡の神デザイン」「間取りをイメージした凝ったヘイロー」「クソ物件ばかり勧めるクセに自分はタワマン住まいのクソ女っぷり」と、コミカライズオリキャラにしとくには惜しいキャラだな……ネックはやはりこの安直すぎる名前……
韓国映画に出てくる系の不動アン「ソン・ガンホが前住民殺戮したこと伏せて、何も知らない外国人客に豪邸売ったろ!!」
韓国映画に出てくる系の不動アン「ここでお客様にお勧めしたいのがこのビニールハウス!いえいえ、半地下よりマシです!!」
アルちゃんは難色示したけど「表の顔はラーメン屋、裏の顔は便利屋68」ってことにすればかなりハードボイルドだし、不動アン案件にしてはかなりマトモだしで、ここで良かったんじゃないか?疑惑がある。まあ便利屋よりラーメン屋のが軌道に乗り出す『エクストリーム・ジョブ』の未来が見えるが……
『ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話』この発言をしているのが、よりにもよって天沢聖司をモデルにしているキャラなのに大爆笑している(※僕は天沢聖司を図書館を盛り場として活用しているゴミカスと忌み嫌いアンチ活動を行っています)
鵺の世界、あちこちに膳野くんの芽があることを示すことで1話目の膳野くんの行動が何らおかしくはないことを補強していく作りなの凄い。1話目だけの変なことにしねーぞという意志を感じる