このような誤りに至った経緯を説明致しますと、まず磨伸映一郎先生の『氷室の天地』内に登場した本作を元ネタとするパロディ作品にて、さらに『聖闘士星矢』を元にした「五感を奪われ覚醒」の設定が登場。この二つを混同したあやふやな記憶のまま呟いてしまった次第でございます
この後に来々軒父の成長とチャーシューとの親子の絆、商店街の人々の反省と心地好い見送りという普通にグッと来てしまう人情話も入るの、娯楽作品の魅力てんこ盛りでビビる。問題はこれゼッテェー原作にないし、合間に入る気の狂ったギャグが本当に気が狂ってることだよ……
この世界のケン、従三位に成るにあたってしっかり一次史料に残っちゃったぞ……どうすんだよ、この世界の歴史研究者……世界のあらゆる料理がこの従三位近衛ケンが発祥という事実を認めなきゃいけなくなっちゃったぞ……
サイールドさん、改めて読み返すと「ヒマだぞ」って言ったタイミングが言うほどヒマじゃなさすぎる(守護霊獣大行進は終わったものの別室でクラピカとビルが対策会議を練り、人手が足りない中で見張りをしている最中)
地雷グリコ、ここよく覚えておいてください。この作品は「屋上は危ないから常時開放されていない」リアリティラインの作品です