『アスミカケル』火ノ丸相撲の柴木山部屋合宿編や名古屋場所修行編みたいな大人の優しさに触れる回が好きだから、今回の理に適った反対をしながらも気持ちを汲んで友人としてサポートしてくれる描写もスッゲェー好き。川田先生の大人は真面目な子の心意気に対して正統以上の報酬を与えてくれるのが良い
チー付与、やはり漫画で観るたけし映画というか、破滅に向かって突き進む愚連隊の美学を描く質感が東映やくざ映画やVシネの延長線上で滅茶苦茶すき……コゲの能力の重すぎる代償からの逆追いで明らかになる「死の連鎖」と、それっぽいコト宣う半分の酷薄さの演出とかスッゲェー映画的だ……
逃げ若最終回、巨大な原付とくっ殺姫騎士カット。いや例えなくても見りゃわかるだし、前者に至っては「ジャブの速度でバカでかい刃物が飛んでくる」というわかりやすい例えをわざわざ意味不明な例えに直してるので残当だがアニメで見たかった……巨大な原付に轢殺されるカップルどもを……
光竜王、王としては政治があまりに出来なかったけど、個人としては本当に高潔で誰かに対しての王ではあったってのは救いだよな……とも
>主従逆転ごっこなど婆娑羅界隈では基本にすぎん
そーなの!?
いや、師直とか土岐とか主従逆転すること赦しそうにないヤツらばっかなんだが……
#逃げ若本誌