トロイ・ニール[Troy Neel](1995-2000,オリックス)
プロ11巻p85、プロ11巻p107、プロ11巻p124、プロ14巻p152
加藤博人。#そういえば居た近鉄の選手は誰だ選手権
水島新司『ドカベンプロ野球編』秋田書店(少年チャンピオン・コミックス)、41巻、p67
故・水島新司の野球漫画『あぶさん』にも登場した。この話は同期入団の鈴木駿也氏がメインだが、近田監督の姿も描かれていた。背ネームも名前の「LEO」だった。
水島新司『あぶさん』94巻、小学館(ビッグコミックス)、p161
マジック「15」。該当選手未登場。ブルーウェーブの15番時代の金田政彦、近鉄の山崎慎太郎まで遡る。金田は景浦の通算3,000試合出場の節目で、サヨナラ本塁打を献上する。打線は1点も取れず、金田を見殺し。
水島新司『あぶさん』57巻、小学館(ビッグコミックス)、p204
同上73巻、p165、p166、p178
マジック「18」。該当選手未登場。阪急の米田哲也、近鉄の酒井弘樹まで遡る。後述の佐野重樹(慈樹)をワンポイント起用すべく、佐々木恭介監督は酒井弘を外野に回していた。
水島新司『あぶさん』5巻、小学館(ビッグコミックス)、p15、p18
同上60巻、p145、p147
マジック「20」。オリックス時代の寺原隼人が登場。ダイエー新人時代から出番が多い。
水島新司『あぶさん』101巻、小学館(ビッグコミックス)、p148、150
「熱男」こと松田宣浩選手がベンチに下がった。福岡ソフトバンクホークス17年、読売ジャイアンツ1年……18年間の現役生活、お疲れ様でした。故・水島新司の『あぶさん』で描かれた頃は2006年でした。
水島新司『あぶさん』87巻、小学館(ビッグコミックス)、p41、p46、p48