柳沢きみおのたぶん未読のコミックスを見つけて購入。さすがマガジンハウス、おしゃれな表紙だなと思ったけど中身はいつものテイスト。
「自由時間」で連載してたのか〜。
『ハイティーン・ブギ』の演奏シーン、カッコいいんだよね。
森脇真末味も当時の少女マンガ離れしてるけど、ハイブギもね!
吉田まゆみ先生の描きこみすごいなぁ。ノートがOSAMU GOODSだよ。マンガ家“吉玉ゆみ”先生のシャツはレコード柄に「DANCING ALL NIGHT」の文字(モンタっていうキャラも登場するし好きだったんだろうなぁ)。ぶら下がってるカモメのインテリアにもこだわりを感じる!
きのう受け取り損なった宅配便、お茶の贈り物だ✨
偶然にもきのう発行の「我々新聞」のお題が「お茶」だったんだよね…コマツに分けよう🍵
>rt ちょうど昨日、「マンガの登場人物の名前が自分と同じ」を経験したんだよ…。(読み方ちょっと違うけど)姓は初めてだな。AVのプロダクション社長です。