忍者の優しさと極道の悲しさが詰まった、至高の2ページ
私も最初は救済なき医師団を罵っていたが、もう今じゃ嘲笑えねえよ……
#忍者と極道
原作でもさらりと触れられているだけで、コミカライズでは略されているが、この高価な兵隊人形を裕福でもない中でグレーベンに買い与えた両親は、彼のやり方を尊重し、深い愛情を注いだという
ゼーベックの親父と並んで、この天才を育んだ偉大な両親だ
#オルクセン王国史
この長の表情に色々詰まっている
これまで描かれてなかったが、空襲と極道による虐殺を共に生き延び、戦後の雌伏の時を二人三脚で乗り越え、現代の帝都八忍を一緒に築き上げた愛弟子たる壊左が、殺された上に遺体までミンチにされたと知った時の長の心中、如何ばかりであったことか……
#忍者と極道
プリキュアには詳しくないが、作中時系列である2020年に放送されていた「ヒーリングっど♥プリキュア」の敵は、プリキュアシリーズでは珍しく全員が最後まで改心せずに戦死した極道さんの理想に近い奴らだったと聞く
二人の戦いと同時にそれが放送されてる中、二人の決着はどうなることか
#忍者と極道
現代技術やチートで異世界を荒らし回るのも個人的には好きな展開なんだけど、リアルな話でその世界に新しい技術や考えを定着させていこうと思ったら、これくらいの年月と努力が必要になるだろうな
そこを魔種族の寿命の長さという設定で120年かけたという流れにするの上手いなあ
#オルクセン王国史
虚珠は大衆に何を奪われたのか。あの十字架のイヤリングは何だったのか。一瞬で読者に分からせてきた
一人の殺陣師の、老年になってからの一番幸せだった時間を詰め込んだ冒頭6ページ。とても辛い
#忍者と極道
愛多総理の続投に説得力を持たせてくれた副大統領に、あれだけの打撃を受けても即座に後任が体制を立て直す日本の首脳部
忍極世界の指導者たち本当に頼れるな。それでも被害を防ぐのが容易ではないのは、極道たちがあまりにヤバいのだ
社会から弾かれてるのに社会突き崩すの得意すぎるやろ
#忍者と極道
グレーベンの原作にないご乱心ぶりは、絵がついたことで増している彼の一側面たる憎たらしさを上手く中和しているなあ
軍以外を見下す鼻持ちならない天才から、憎めないところもある有能な牡に印象が誘導される。野上先生の手腕の凄さよ
#オルクセン王国史
孔富姐さんはまさに国境なしで活動してて、ステイツでは聖華天のオメガも治療した
艶道「あの子の貌が」
もしや、オメガが野球に失望する原因となったブライアンの主治医は……
#忍者と極道
割れた子供達の前にも、こうやって言ってくれる忍者が現れていればな……
右龍が毒と天使に言ってた「運がよかった」というのは本当の話だったんだな
兄とも二人の父とも巡り逢えた
#忍者と極道