やはり原作ファンは胸に来るよな!
「ワレ屑鉄艦隊! 御用はなきなりや!」
彼らを讃えよオルクセン
#オルクセン王国史
他媒体や外伝に目を向けても、コミカライズの「ニンジャスレイヤー殺(キルズ)」における一幕くらいだった気がしますね
歴史的なシーンだ
#ニンジャスレイヤー https://t.co/GmmfvODYl4
食事関連と同時に期待が膨らむのは、原作では描かれなかったダークエルフ虐殺を容赦なく絵にしたことから、戦争場面がどうなるかと言う点
誇張なくマジでオークがエルフの国焼き払うからな。それも放火なんかじゃなく、砲撃で。この作品で特にえげつないのは、砲撃戦シーンだと思う
#オルクセン王国史
人間族国家との交流をほとんど断ち、有能な戦士たるダークエルフを排斥して敵に回し、有能な商人たるコボルトから商売鑑札を取り上げ、ドワーフを騙し討ちにし、大鷲や巨狼を狩り立てた
エルフィンドは味方を増やさず、敵を作りすぎた。これでどうして平和を保てようか
#オルクセン王国史
長の真実も衝撃的だな。脳はコピー出来ないと言ってたのは、かつて挑んで失敗したからだったとは
右脳はひらめきを司り、右脳が活発だと発想力が高くなると言う。外伝で長が0から1を生む発明が苦手と言ってたのは右脳がなかったからなのか
そこを補ってた壊左の死は本当に痛かったんだな
#忍者と極道
忍者すらデバフかけられる麻薬に対抗する愛多総理は本当にすごい
しかし見てて辛さの方が勝る。親友たちを殺されてもなお、極道と戦おうと立ち上がった総理がまたこんな目に……
死んでいったみんなの意思を継いだ仲間たちが、再び目の前で倒れ伏すだなんて……
#忍者と極道
極道族ほど極端でなくても、人間のほとんどは自分の事は客観視できず、自覚なく人を傷つけることも多い。我々は自分の中の極道と向き合うべきではないのか
とか思うたびに、当の極道族が「お前ら必死に生きた結果がこれなのか」と思わせてくるから結局死んでくれとしか言えなくなる
#忍者と極道
麻薬は救済なんて詭弁。孔富自身が一番わかってたんだな
元はと言えば、美伴が孔富に気を遣って言った詭弁で、後に救済なき医師団のメンバーを救ったと
やはりあれは、医師団の仲間たちを救うためにこそやったことなんだろうな
#忍者と極道
やはりこういうことだったんだろうな
艶道と孔富はそれを自覚していた
いや、他のメンバーもわかっていたのかもしれない
彼等ほどの医療者たちが、わからないはずがないんだ。あんなことをしても人々を救済えるはずがないと
#忍者と極道 https://t.co/YtRg9toh2W