ここ最近でも特に衝撃的な引きだと思う
あのガムテが最後の最後で使った奥の手の二枚ギメを、八極道ではない嫌慈が、死ぬことをわかった上でやるとは……
#忍者と極道
虚珠の過去、長の真実と畳み掛けてからのラストこれである
華虎の仲間はジョー一人で超少数精鋭の暴の極みかと予想してたら、きっちり他にもいたー! そりゃ考えてみたら格闘界とて広いんだから当然だな!
あんな奴らが複数いるとか、もう終わりだよ
#忍者と極道
うおおおおおおお!! 待ってたぜェ! この瞬間をよォ!
開戦!! ベレリアント戦争、開戦!!
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ! パパパウアードドン!
よろしい、ならば戦争だ
堰を切れ! 戦争の濁流の堰を切れ! オルクセン!
#オルクセン王国史
フジキド→マスラダ
ナラクを通じて、本人にそのつもりがなくても、かつてのイクサの記憶が啓示となる
フィルギア→スーサイド
ご覧の有り様
#ニンジャスレイヤー
忘れてた前回感想、マクスウェル公使は想像より雰囲気が若いな。外交官としては未熟なところもあるのかもしれないが、だからこそ後のエネルギッシュな行動が起こせたのかもしれない
#オルクセン王国史
壊左おじいちゃんと陽日っちが殺られちまった、と帰還の時は一言触れるだけだった右龍
今回一コマだけ出た彼らとの思い出以外にも、色んなことあったんだろうな
烏合の巣に来るまでの間に涙は流し切って来ておいたんだろうか……
#忍者と極道
「死ね」の一言で一国を滅ぼせるほどの存在が、「挑む」
あくまで自分たちが強大な大衆に、世界に挑戦するという捉え方は、まさに極道族的だ
しかし同時に、大衆の恐ろしさを骨身に染みて知っているとも思える。塵芥芸者衆は大衆を憎むと共に、怖がってもいるのかもしれない
#忍者と極道
普通に考えて小指の腱切られて握力低下したからって、小指そのもの食いちぎってしまったら余計ダメだと思うんだけど、番長はそんな理屈が通用する存在ではないのだ!! 実際そうなっているのだ!!
#忍者と極道