普通なら胴体切断した時点で死ぬだろ、ってなるんだけど、ここで地獄への回数券が偶然に誕生したと明かされたら、納得せざるを得ない。なっとるやろがい、となってしまう
あの凄まじい再生力がもたらされたのなら、このめちゃくちゃな手術もやり遂げられるよな
#忍者と極道
途中まで「院長の言うこともわかる、病院側の立場としては正論だろうし、何も悪意があって言ってるわけではないよな」と思ってたけど、「君が代筆してくれた論文だがなかなか評判よくてね」で一気に印象が地に落ちた
その代筆の時間も艶道の心を削り落としてたんだぞ、貴様院長の席降りろ
#忍者と極道
この時の二人の表情をどう受け止めればいいのか。どんな思いで対峙していたのか
極道どもよ、漢の絆は一つだけではなかったぞ
#忍者と極道
「あの子の貌が」、そう言って泣いていた艶道が見ていた貌はこれだったのかよ……あの純真な笑顔じゃなくて、最後に焼き付いたのがこれだったのかよ……
そんなの、そんなのあんまりじゃないか……
#忍者と極道
グスタフ王が予想した通り、後世の歴史家どころか、この場の従軍記者が「奇術か魔術か?」という始末
それでも、すぐにこの光景から学んで新兵器開発に着手していく人間族の恐ろしきことよ
どっちが魔族か分からないな
#オルクセン王国史
ここ例のプールじゃねえか!
水着の麻薬中毒者たちが、例のプールで麻薬水と化した水道水をがぶ飲みしながら、「麻薬中毒者の大願が叶ったァァ!!!」って、自分なら脳みそのどこ捻り回しても絶対出てこない光景だよ。勝てやしねえ
隣の警官たちの勇姿でも中和しきれないよ
#忍者と極道
ニンジャスレイヤーとかヒューマンバグ大学のヤクザシリーズとか見てると、こういう痩せ我慢で苦境に立ち向かうって、むしろヤクザがやる事だという印象があった
個人的な苦しみに耐えられない忍極の極道たちに比べ、忍者たちの方がよほど「任侠」しているよなあ
#忍者と極道
あまりにも豹変してしまったのに、この優しい笑顔の美しい老婦人と同一人物だと確かにわかる面影がある。何たる画力か
恐ろしいことにおそらくはありふれた、しかし底無しの悲劇……幸い自分は体験した事はないが重度の認知症とその介護は、本当に想像を絶すると聞く……
#忍者と極道
あの日、東京が麻薬水に沈んだ日、それはまるで、地獄の景色のようで、恐ろしい眺めだった
70年以上ぶりに極道が忍者に喧嘩売った日本
最強の極道と若き忍者の出会い
「まだ会ったことのない忍者を探している」
劇場版忍者と極道、「汝の名は」
#忍者と極道
この世界の「ファック」、「ヤバい」並みに万能だな。これだけで会話を成立させられそうな勢いだ
と思わされたところで、やたらリズム感のある「ファッキンジャップのプッシーキャッツ」である
#忍者と極道
孔冨先生なら、二枚ギメも出来るだろう
何せ開発者だからな。やはり八極道はモノが違う、と思わせてくれる説得力がある
そしてこの上から見下ろす構図。漫画や絵のことはまるで知らぬ素人ゆえ、何が凄いか分からないが、凄い
身体の長さと反り、人間離れしたポーズ、まさに怪獣の美しさ
#忍者と極道