しゃあ⭐︎ROCK本人はここで死んでるのも若草SISの恨みの矛先が大衆に強く向いた原因なんだろうな
顔の見えない大衆に推しを殺され、自分たちだけは大衆にもてはやされる、その胸中いかばかりか
芸能界の裏側として事務所内の権利闘争自体はあったのがまた救いがない
#忍者と極道
歌うだけで戦争を止められる。どれほどの人が欲する能力であることか。これが出来たらどんなに良いか
しかし、聖華天のΩにとってあの栄光が虚無だったように、どんなに素晴らしくてもそれが本人にとって価値あるものとは限らないんだよな……
#忍者と極道
その場のノリもあって医師団のことはディスってきたが、この理論は極端とは思っても全否定は出来そうになくて、言葉が出てきません
やっぱ忍者はカッコいいけど遠いんだよ。斗女たんが眩しすぎるんだよ。あの過去を経て今が幸福な彼女がすげえんだよ
#忍者と極道
孔富姐さんはまさに国境なしで活動してて、ステイツでは聖華天のオメガも治療した
艶道「あの子の貌が」
もしや、オメガが野球に失望する原因となったブライアンの主治医は……
#忍者と極道
それぞれに出来ることを全力でやる、本当に「日忍同盟」が伊達ではないことをこれ以上なく示してくれる二人の首脳。熱すぎるやろ
#忍者と極道
忍者の優しさと極道の悲しさが詰まった、至高の2ページ
私も最初は救済なき医師団を罵っていたが、もう今じゃ嘲笑えねえよ……
#忍者と極道
割れた子供達の前にも、こうやって言ってくれる忍者が現れていればな……
右龍が毒と天使に言ってた「運がよかった」というのは本当の話だったんだな
兄とも二人の父とも巡り逢えた
#忍者と極道
人間族国家との交流をほとんど断ち、有能な戦士たるダークエルフを排斥して敵に回し、有能な商人たるコボルトから商売鑑札を取り上げ、ドワーフを騙し討ちにし、大鷲や巨狼を狩り立てた
エルフィンドは味方を増やさず、敵を作りすぎた。これでどうして平和を保てようか
#オルクセン王国史
このシーンは特に顕著だなあ。まさにパール・ハーバーといったところか
生きながら焼かれ、火傷だらけの身体で海水に飛び込んで更なる苦痛に苛まれ、沈む船に取り残されて溺死していく麗しい白エルフたち……
そりゃコボルト兵たちも、こんな断末魔を聞かされては倒れるのも無理ない
#オルクセン王国史
やはり原作ファンは胸に来るよな!
「ワレ屑鉄艦隊! 御用はなきなりや!」
彼らを讃えよオルクセン
#オルクセン王国史
麻薬は救済なんて詭弁。孔富自身が一番わかってたんだな
元はと言えば、美伴が孔富に気を遣って言った詭弁で、後に救済なき医師団のメンバーを救ったと
やはりあれは、医師団の仲間たちを救うためにこそやったことなんだろうな
#忍者と極道
改めて並べると、絵に関しては完全に素人である私の目から見ても、同じオーク族なのに顔の描き分けが見事になされているなあ
髪や髭も自然にオークの顔に馴染んでいるし、服装もちゃんと着こなして見える。すごいコミカライズだ
#オルクセン王国史