「この言葉、自閉症スペクトラムの人には毒薬かも?」第五話。今回は「家族の問題」。これが一番伝えたかった内容。「私の不幸は、親に愛されなかったことではなく、愛されていると思え!と強要されることなのだ。」
#自閉症スペクトラム
続き。(4/8)「シン・ゴジラ」は大好きだし大ヒットしたのは嬉しかったんですが、その一方で昭和ゴジラをディスる人もいて辛かった。昭和ゴジラありきの「シン・ゴジラ」よ。ヤシオリ作戦の時の音楽かっこいい!と言ってたくせに、その音楽がつくられた昭和ゴジラをディスる人、矛盾してるよ!
#ゴジラ
新シリーズスタートです♪実録エッセイまんが「元塾講師のASD作者が描く!ASDはASDに合う勉強方法でやらないと成績伸びないかも?」第一話。第一話は、導入部分で、これからどういう風に話を展開させるか?を提示させて頂きました。続きは返信欄に続く形になります。
#自閉症スペクトラム
#勉強垢
「この言葉、自閉症スペクトラムの子には毒薬かも?」あとがき。このシリーズをなぜ描こうと思ったか?の理由です。自分を罵る相手の言葉を真に受けて成長期に才能を伸ばせなかったのは私だけで十分です。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
2ヶ月ぶりに更新!
実録エッセイマンガ。
今回のテーマは、左利き!
「左利きの私が言いたい!右に矯正されて失ったもの、左のままで辛かったこと、よかったもの」
今回はプロローグで、次回から、
エピソード編に突入します♪
#漫画が読めるハッシュタグ
#左利き
#エッセイ漫画
#癇癪
「ASDに合う勉強方法」第二話。今回はIQ(知能指数)について、その1。私は動作系のIQは120超えてて、速読、速筆ができるため、それでかえって、集団生活が辛かった、という話です。出来ないのもつらいけど、平均的速度でないのも辛い。
#自閉症スペクトラム
#発達障害
#勉強方法
#知能指数
#IQ
実録エッセイまんが「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在(いま)」第一話。(題名変えて再編集)
今、思うと、自閉症スペクトラムだからこそ、自分を責めすぎたんですよね。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
#マンガ