遊星からの物体Xのコミックを読んだ。12世紀のグリーンランド、バイキングの男達が連絡を絶った寒村に赴くと、大規模な戦闘と虐殺の跡が。生き残った女性達は、村の兵士が狂気に陥り住民達に剣を向けたと証言するが、一方で彼女らが兵士達を殺した疑惑が…
バイキング対エイリアンを描いた中世SFホラー
アップルジャックが主催する老人会ビンゴ大会に彼女の祖母らから招かれたレインボーダッシュが「クソつまんねー」と不遜な態度を取る。「アンタがつまんなくても皆楽しんでるから我慢して」と嗜めるアップルジャックだが、老人らからも次々と不評が漏れてきて…
ジョジョのアニメ、二部の戦闘潮流まで観て改めて思ったけどカーズが眠りについた遺跡のデザインがすげー映画のエイリアンっぽいんだよね
ペッシは自信を失うと視線を逸らしがちなので、プロシュートは大切な事を言って聞かせる時にはあの手この手で目と目を合わせてるんだって。別にボディタッチがしたくて顔を寄せてる訳ではないだろ…というのがぼくの読み方だったので、該当回の演出家と感性がちょっと合わない
ヤングハルクがノックアウトした際に野次馬から「殺せ」コールの大合唱が出る辺り、これぞ模範的MARVEL市民という感
ジョジョ5部アニメのフィレンツェ行き超特急、ブチャラティが「ただの元栓だッ」と叫びながら蓋を開けるシーンで栓が全く描かれてないのだが、あれはなんであんな事になったんだろうか?意図が全く分からない謎の改変だった