パニッシャー、今月も最高に面白かったね。前号までパニッシャーの妻マリアは異常者の運命に絡め取られた犠牲者みたいに見えていたが、しかし風向きが変わってきた。どこに話が転がっていくのやら
パニッシャーって数年前に「犯罪者の処刑」「死者の復活」を餌に普通にヒドラに寝返ってたので、同じ条件でハンドに与してる現状も、あんまり違和感無いんだよね
「142ページでジャン・バルジャンが表現しているテーマはなんでしょう。はいダニエル」
「ジャベールはジャンの事を愛していたと思います。でなければ地球の果てまで追ったりしません。しかし信条ゆえ愛を認める事は出来なかったのです。なので二人のハピエン二次創作を描きました」
あまりに強すぎる
父「君は娘と同棲しているそうだが」
彼氏「いえいえ、そういうのじゃ無いんですよ!私は新進気鋭のスーパーヒーローでして、地元の犯罪王の暗殺リストに私の名が載っているので、娘さんに匿ってもらっているのです」
ジェイソン・アーロンの「アベンジャーズ・フォーエバー」読んでて何か既視感あると思ったけど、アレだな。「魁!!男塾」だな
「ムジョルニアが持てるのか毎朝恐れる」ソーとか好例だよね。毎日がムジョルニアによる裁きの繰り返しで、それに耐え得る毎日が必要となる