こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
`00年代サバゲ昔話「ひるがの高原ホテル編」
初心者の妹が…ホテルのプールでリゾートや!とおとんに騙されて連れて来られたのは廃墟ホテルのサバゲ大会だったのです、階層を登る度に襲い掛かるサバゲーマー達に責められながら…ついには最上階のプールにたどり着いたのでした。
`00年代サバゲ昔話「9mm機関けん銃」
自衛隊の中でも特殊な武装と
言えば機関けん銃ですね、けん銃として海外に持ち出す為にストックは着けないらしいですが?
エアガンは大手メーカーから出て無くて頑住吉やビーグルから改造キットが発売去れましたね。
おとんがピカチュウ自衛隊になってますね。
`00年代サバゲ昔話「SIG552シールズモデル」
東京マルイが発売したエアガンでAKスペツナズモデルなど本当にその部隊が使用してるの?と言う銃が有りますよね、シグのSEALsモデルもその一つでサバゲフィールドで見かけても現用シールズマニアが使ってるのは見かけないんですよね。
`00年代サバゲ昔「メタルホーク」
ヘリコプターのシューティングゲームなんだけど蛇腹が伸び縮みして凄く揺さぶられる筐体でしたね。
…目が覚めたおとんは2007年に戻ってたのでした…ヘリサバが爆誕するのは14年後である。
「#ヘリサバ 参加レポート7」
いよいよヘリ搭乗です、ヨシザルさん、2BOSSKさんと御一緒させて貰いました動画に時々映るM60の先っちよが僕です、ビビらず前に乗り出して座れば良かったな~
https://t.co/OCXaDrNaNV
「#ヘリサバ 参加レポート5」
イベントの楽しみはお買い物ですよね、以前から気になってた漫画家のやまめPJさんのブースで「虎がトラックになったラバーマスコット」を購入、赤いユニック付きなのがツボにはまりました。
「#ヘリサバ 参加レポート4」
開会式フィールドオーナーいっこーさんの挨拶に続き取材班のハイパー道楽さん、モロ☆さんの挨拶、Sasugoさんのかけ声でヘリサバスタート。
しかし~あの日はとても暑くて汗も多く出ました、それは午前中の内に熱中症で倒れる人が出る程でした。
https://t.co/TuxwMuNHoQ
「#ヘリサバ 参加レポート3」
内川ダムへと続く峠を最速タイムで攻めて辿り着いたBlack-boarフィールド、其所で前日からキャンプしてたハルさんを発見!前日撮影した動画の裏話とかを聞きました。https://t.co/ntLjHVVC0t
「#ヘリサバ 参加レポート漫画」
初めて行くフィールドの初のヘリコプターサバゲイベントなので事前の情報収集はとても大事なのです、そして参加者も事前に参加表明する事によってコミュニケーションもとりやすくなるのです。