vol.3です。中江兆民が宮崎八郎を止めに熊本に来たことは逸話では残ってますが史実かどうかは不明。福地「ルソーは麻薬」は本人が書いてた文から。浪子ちゃんはおてもやんのイメージ…。 (1/7)
谷村計介がアコガレの乃木希典を語るエピソード
自分では気に入ってます。
官軍に命を捧げる谷村計介ならそれこそ田原坂の途中の「誰?」な看板と石碑で終わると思う。今後。
「俺のアコガレ」を語る谷村の方が好きだ。
既刊「元武士ですが明日の飯が食えません」より
武士オールリストラ。選択肢4つ
・官軍、警察コース
・慶喜公関係(ボランティア)
・自営業
・農民
続く
だがこの↓後上京して女遊びにハマる福地源一郎。
「桜痴」の名前は「桜路」という名の芸者にとち狂い、一日中その名前しか言わないので「桜に痴れた者」の意味で
最初はあだ名だったそうで。
ここも絶対女やらない福沢諭吉とは正反対だなあ。
ハードとソフトの2面性持つんですよね、福地さん。
新選組はずっと好きだったんだが土方ファンの親友を前に逆に遠慮して描けなかったんだ。ガンと診断されて暗かったので思い切って描いて本送ったら
LINE>「寛解した」だそうで! よかった〜!
しかし…「推しはいつかガンさえ治す」はマジなのかも😆
#新選組
シリーズちょこちょこ描き足してます;
いい感じに刷り上がってきてます!
やっぱり漫画は原寸より80%縮小の方が綺麗かも
という今回はA5版で132ページです。
#COMITIA144
#関西コミティア67 https://t.co/iMlwIFOMu8