さておきサンキューピッチ、本当にあんまり本筋に絡まないから大体の野球漫画でスルーする部分を丁寧に解説してくれるなぁ
これはマジで野球漫画読んでても知らない人とか居そうだもんな
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第7話]地獄先生ぬ~べ~」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/DHhqlR8YkV
はたもんば、弱点丸出しが怖さや格好良さに繋がる良デザインだし、本体の破壊力以外にもリアルに痛みを想像できる超射程搦手もあるのが序盤の敵にしては強すぎるよ
ブロッケン、とにかく話をブン回すために全部口にして行動しようとしてくれるので、本当に冷静な強キャラ軍団の中に一人は必要な人材
こいつ多分ゲームのチュートリアルステージでも活躍できるよ
ただの『暴走族(バッドボーイ)』レベルであり、極道にはなれなかった男が栄光をつかむ極道の物語である「黄金の旋風」を技名にしてるの、本気(マジ)で残酷(ようしゃネェ)んですよね……
皮肉すぎる……
なんだかんだでアシュラもテリーも死刑ではなく断罪の半殺しで済んでいるので、マジで死刑のときは事前に殴って頭がきちんと砕けるようにしてるんだと思う(さよならサタン様)
いつもの放校TL、さめ野郎がお外に出荷したことで放校手前マンや除籍経験者がゴロゴロ見つかるの、完全にこれ
【悲報】あのゴールドマンでさえ捕らえられなかったスピードを自慢してたカラスマンくん、アビスマンには普通に捕らえられてた
ハイパーインフレーション最終話、コレットやヨゼンがレジャットさんのエピローグに取り込まれて個別エピローグ無しに見えるが、この二人は前回が実質エピローグみたいなもんだからね……
いや、やっぱ冷静になればなるほど「バレた所で何一つ問題のねえサイン内容だな……」なんですけど、なんとまあアタル兄さんは多くを語らぬ男なので、はい