はい!
【二度目の人生アニメーター】
最新話、更新です!
時代は1980年代
多田くんはスタジオタクト入社3年にして、ついにこのアイデアをブチ上げます。
交通費と食費は負担します。
年齢は問いませんが、全くの素人さんは難しい。
ベタフラッシュはこなせて欲しいな。
背景は僕が描いてます。
興味のある方は、ここへのレスでは無く、メッセージを下さい。詳しい条件面を説明します。
宮尾と漫画を描かないかー\(^o^)/
そうだなあ。
機甲虫隊ビートラスは、今ならアニメ化こそ似合うかも知れない。
メカは全てトゥーンレンダリングで動かして。
1984年当時はアニメ化は無理だと思った。
ロボはともかく、昆虫型が画面でカッコよく動かない。
6本足をスピーディーに動かすのは難しい。
それが今なら可能だ。
さあ!
【二度目の人生アニメーター】
最新話更新です!
スタジオタクトに突然やって来た富田カントクに多田くんがぶっちゃけた!
大人じゃなかったのか多田くん(^_^;)
少年画報社アプリから無料で読めますよ。
こういうアングルのママチャリを正確に描き、生き生きと動かすのが大好き。
変態ですか
そうですか
いいんだよ 好きなんだから。
さあ!
【二度目の人生アニメーター】
最新話 更新していますよ!
ガンガンとダンガムの原動画を上げていく金野くん。
周りは戸惑うばかり。
そして初号試写の日がやって来る………
んんーーー
すまんが【二度目の人生アニメーター】のヨウコで現役だもんで、もう「懐かしい」じゃ無いのだ。
どんどん新しい表情描くし。
はい!
【二度目の人生アニメーター】マンガDX+アプリで最新話公開しました!
ついにOVA『オメガ・エリア』完成間近!
そしてそしてそして
【二度目の人生アニメーター】の連載はーーーーーー
あと2本でファイナル!!
なのです!
ジャジャン!!!
【グッバイ・トラ】
このストーリーは、Bowさんの自著『毎日が単独飛行』の中の「グッバイ・トマト」が原作です。
これをどうしてもアオバで漫画にしたくて、Bowさんを探してご本人に許可を頂きました。
グッバイ・トラ
1/8