久しぶりに「ANIMAL X」読んだら
BF感が半端なかった😳✨
90年代前半ということは、連載期間かぶってますね。
あの頃の漫画って、なんか熱くて切なくて、心揺さぶられるなあ…😭
姉上が喜ぶ…まさにその通りです!
不敬罪間違いなし💦ですが、もう時効だろう(笑)から、大昔に描いたやつ笑ってやってください😅💦
ちなみにBFでは英ちゃん妹にアンネ様と同じ匂いが…?!((゚艸゚)フフフ❤️
【第23問 正解】3.Japan(12巻)
↓これですw
この缶バ達のチョイスが当初は謎💦wだったんですが、改めて落ち着いて見ると、絶妙ですね!👍✨
どのシーンも素晴らしい…さすが🍌🐟❗️😭✨✨
#英語版BANANAFISH
天才Aとおあいこ英
英語では「互角」
英の可愛さにほだされた人々
(これも尊い💕)と違い
高跳を目撃したAは
ちゃんと英を
リスペクトしてるからこそ
あれ程ぞっこんに…😍
本当のおまえを知ってるのは
おれ(と伊部)だけだ
ってギャップ萌えしてたんじゃ
ないか…と(笑)
なんかもう、めちゃA推しなのね、チャーリーw
「憎めない」が英語版だと「好きにならずにいられない」…日本語版より攻めてるぞ⁉️
まるで英ちゃん推しの伊部さんみたい💦って、今頃やっと認識したリアタイ古参兵…😅
でも警察と犯罪者(被害者)っていうビミョーな立場だから、難しい関係ですね…🤔
銀英伝お好きな方は多分魔道祖師も💓です✨個人的に色々オーバーラップして楽しさ2倍なので30年の時を軽く超える熱量(笑)で沼落ちです
魏嬰の笛に「名前を付けなさい」って師姉が言うシーンを見て、愛用の道具に名前を付けていた過去の友達と自分を思い出しました🤣不敬罪は時効という事でお許しを💦
思えば『双璧』という言葉を小説で初めて意識したのは銀英伝のロイエンタール&ミッターマイヤー提督でした。英訳はtwo pillars(2本の柱)。漢字を理解した当時の感動(笑)が内輪ネタに⬇️ww💦
30年後に第2の『双璧』として魔道祖師の藍曦臣&忘機兄弟が加わりました。こちらはtwin jades(双子の翡翠)。
年取ると「やっぱ若者はええ!」って思いますよね…😩💨
B1なんかよりアンチエイジングの薬作って欲しかったぜ、ドースン兄弟😭💦
「ストップしないで!年齢詐欺。
私はだまされたい❤️」←バカです💦
↓こんな体質の人達が羨ましい…😅