「月へ行ってかつての相棒に謝りたい」イエローダイヤお兄様もしんどいな。
#邪神宝石の国読む
ここで初めてイエローお兄様の相棒のキャラデザ出てくるのか。イエロー兄様はずっと何百年も後悔と懺悔を抱えて生きてきたのしんどい。でも同い年くらいのパパラチアお兄様は諦観の境地に入ってるよな…
「お前のことをわかってやれなくてすまない。」って懺悔してるジェードさん、フォスの兄ちゃん(姉ちゃん)として表情も後悔交え優しく諭すように話してるし、一瞬怪物じゃなく《フォス》としての自我を取り戻したように彼が以前のフォスみたく感情豊かに涙流してるの辛っ、、、、、
#邪神宝石の国読む
宮城さんが言ってるFITの話だけど、実際東京さん中心に福島姉さんと栃木さんと茨城さんの四人で《ダイヤモンドルート》って呼ばれる外国人旅行者向けの観光ルートを最近作ってます。ちなみにYouTubeで見れる観光PR動画がめちゃかっこいい!
https://t.co/L1LccDDuhO
#47ts最新話感想ネタバレ考察
ちょっと界隈で起こってる話をフォロワっさんに教えてもらったけど、一言言うてこんな反応してます
大正時代には「赤い鳥」と肖像画だけど芥川と白秋先生(?)と鈴木三重吉でてくるのか!(月吠え沼、文豪沼歓喜)
ダイヤお姉ちゃんは敵意丸出しなのに、ボルツくんは穏やかな顔で「変わったね。兄ちゃん」って言って優しく微笑みながら攻撃受けてベイルアウトするのさ…
#邪神宝石の国読む
反対にダイヤお姉ちゃんは好戦的な顔で弟の攻撃受けて相討ちするのマジで最高に残酷な皮肉だよ