吾妻ひでおの「やどりぎくん」めぞん一刻の元ネタ説あるけど誰か勇気ある人、高橋留美子先生に聞いて欲しい。ぼろアパートに変人ばかり住んでて未亡人の美人管理人さんとダメ学生。違うのは管理人さんが子持ちでやどりぎくんにベタ惚れなとこ。
大友克洋×松森正みて思い出した、こち亀の正しい劇画青年→「僕はさいとうたかをを見て漫画家に憧れて、ありかわ栄一のアイアンマッスルを劇画の手本にがんばってるんですよ!将来は松森正や、ながやす巧のような劇画家になるんです。ギャグなんてとんでもない!」
#漫画家が書いた音楽CDジャケット
大友克洋が描いたクリムゾンキングの宮殿とウェザーリポート/ヘヴィ・ウェザー(記事は少年少女SFマンガ競作大全集5より)LPだし意味が違うか
流目監督(コンタロウ 1•2のアッホ!より)久しぶりに読んだらやっぱり面白いな スキマだと全話無料→
https://t.co/1GBarB1SJC
この3コマに何日かかったんだろなぁ、、、奥の岩の手前とか、海の深さの違いまで描かれてる #高寺彰彦原画展
吾妻ひでおさん、チャンピオンやマガジンに描いてた少年誌系の作品群が好きなんだけどあんまり注目されてない気もする。月刊マガジンの「ネムタくん」も月刊チャンピオンの「やどりぎくん」も大好きだった。夢のSF映画14本立て!