「くもはち」一話目無料で読めます。
第一話は「遠野物語」誕生秘話。
お約束の松岡國男参事官、登場。
https://t.co/3tJ8SFyDWu
八坂堂のまんが・大塚英志×樹生ナト「とでんか」。後半は巨大ウェブ企業と結託した電子政府への以降計画ととでんかチームの対決です。僕、自分ではこれ自作の中ではベスト3に入るお気に入りです。右はごく一部でカルトな人気のあった禁断のキャラ・鈴木さん。https://t.co/IcAsomBEor
「恋する民俗学者」本日更新。「破戒」の執筆に集中する藤村、ジャーナリストとなった独歩、農政学の研究に没頭する柳田國男。それぞれが「社会」を見出し青春に決別する中、「恋の文学」に未練を残す花袋の元に一人の文学少女から弟子入り志願の手紙が。「蒲団」、幕開け。
https://t.co/4pqx3mdRuU
『ヤングエース』9月発売号「まんがでわかる漫画の描き方」校了中。手塚治虫の脳内カメラの話。
「縦スクの描き方」も9月発売。
「まんがでわかるまんがの描き方」最新話原稿着。昭和初頭、モンタージュ論であれこれ映画や文化を若者が論じたがったのは今の現代思想でラノベやアニメを論じるのと同じ流行、という話。理論だけ論じていた人は案外脆く戦争に流され、理論を「方法」に転換した表現が戦後に生き延びます。
「土蜘蛛草子」絵巻のまんが変換、リテイク版。
二人のキャラクターの身長差を演出するコマ展開に。
などと言う微修正中です。
西川さんより「東京オルタナティヴ」の新シーズン、チェルノブイリ編第1話原稿届く。
黒煙をあげる原発、国境を越え亡命する女優、エニグマを操る老女、と初回は、謎だらけのイメージがコラージュされます。
「ヤングエース」次号「文化工作者七条特高の冒険」校了中。今回はピンルーによる知る人ぞ知る近衛バカ息子拉致未遂事件です。
無論、虚構の世界線。