『ヤングエース』6月売り校了中。
「文化工作者 七條特高の冒険」
ピンルーに迫る危機を察する七條チーム。
「ヤングエース」9月売り号、「文化工作者 七条特高の冒険」校了中。
七条さんの「責任」の背負い方が描かれます。
西川さんから次回「七条特高の冒険」の原画届く。毎回ファイル開く一瞬が楽しみ。
今回はとうとう七条の最大の敵、ボスキャラ登場。
「ヤングエース」1月発売号、「多重宇宙探偵サイチョコ」校了中。
大江公彦、登場。大江公彦版「サイコ」は本当にあります。
西川さんより「東京オルタナティブ」辻政信編最終話原稿届く。
ラストでは虫雄が「トキオ大使」誕生を目撃。
「恋する民俗学者」2nd-3
新世代の蒲原有明の情熱に押される形で再び文学談義が活発になる國男の周辺。男だけでなく女の晶子も赤裸々に愛を歌う「明星」が登場、否応無く次の時代が到来する中、國男は「恋」でなく「社会」を描く文学を彼方に見据える。
https://t.co/J5Ca7IbsQ7
トゥールーズから、「恋する民俗学者」の加筆部分届く。
文学に見切りをつけかけていた国木田独歩を政界に引き込もうとした星亨が暗殺されるくだり。もし、星が死ななかったら独歩は選挙に出ていたかもしれなかった。
西川さんから自ら粛々と完成させた「東京オルタナティブ」次号作が届く。
考えてみれば「コロナで世の中がおかしくなる話」でした。
コロナといっても太陽コロナだけど。