そうだよな、今までずっとギルドに籠って一生懸命仲間達の装備に強化魔法を掛け続ける裏方として頑張り続けていたんだもんな…
そりゃあ腹パンされたくも、…えっ? 
   ルフィはゾロのいう通り悪魔の息子だし『海賊は悪い奴』という自覚もあるので、すっげぇワルの敵が使ってくる技も平然と使い始めるんだよな…#何だよ斬ったのアイツだぞじゃねぇよ!! 
   世間からいくら『魔獣』とか『悪い賞金稼ぎ』だとか呼ばれて誤解されようと、腐らずに胸張って堂々としてるのがロロノア・ゾロという男なので
同じく村中に嘘吐き呼ばわりされても故郷を死守しようとしてるウソップの事は当然立派だと思うし喜んで手を貸す 
   ジェイデン、今のところ経歴といい立ち振る舞いといい少年漫画の登場キャラクターみたいなパブリックイメージで構成されているので
「普段やってるバカは気を惹く為の手段でした」みたいな事を言われても全然普通に納得の行くラインだからな… 
   大の大人共が揃いも揃ってみっともなくボロボロわんわんと泣きやがって…!!
良い店じゃねーかサンジ…!!この馬鹿共の為にもオールブルーの報告、絶対に持ち帰ってやんねーとな…!(お前は一体何の立場なんだよ) 
   「あいつをよく見とけサンジ」って言いながらあの手のバカについて語るゼフ
自分の足に食らいついて来たどっかの命知らずの子供の姿を思い出しながら喋ってるんだろうな… 
   一時でも長くバラティエを持たせる為に命を投げ出そうとするサンジに対して
「死ぬことは恩返しじゃねえぞ!!!」と怒るルフィ、シャンクスの恩に報いる為の方法を彼なりに考えに考え抜いたんだろうな…ってなる #夢の果ての内容が凄い気になってきた 
   小さい頃は「ゼフは大人だから食べるの我慢してたのかな…?」と思ってたけど、彼にとってこの食糧は客船の一員であるサンジのものであり
長い海賊人生で飢えた経験から『金品は奪っても他所の食糧には手を出さない』と決めていたから、それを貫き通したって事なんだな… 
   サンジ、命を賭してミホークに挑むゾロとそれを見届けるルフィ達を見て「なんでだ…」みたいな事言ってたけど
コイツも割と大概 #オールブルーの夢を諦めたくないので命賭けで赫足に食らいつく男(鏡見ろ鏡!!)