ヒソカもゴンも、相手に一泡吹かせたい一心で両腕を平然と捨てる、「思いついちゃったから」やる。正常な人間ならある筈のブレーキがぶっ壊れてる人種って話をしたばっかりだけど
まぁコレもそういう事なんだろうな…と思う
最近のツイートで「つまりはイノシシなんじゃないか…?」から「つまりイノシシである事が明白!」みたいにやたら断定口調で決めつけるようになったのは
推理が合ってても間違ってても「よりダンサブルなほうが面白いな~」と思ったからです #祟殺し編以降事件簿に自我が引っ張られ過ぎだろ!
ヨークシンに行く前の集合、久々の強制招集で今までで一番大きな仕事の予定だったらしいし
スフィンクスコスチュームはフィンクスなりに気合入れて来た証なのかもしれないな…
キルアの合金ヨーヨー、この威力だからな…(バイオハザードのマグナムぶっ放したみたいになってるじゃん)#これでオーラ消費最小限なの何事?
それにしても、今回の呪術のこのシーン面白いな…
TLの連中にとってはお馴染みの光景過ぎるので、みんな一目で「ウワーッ!!シン・エヴァだ!!!」「芥見やりやがった!!」ってなるけど
宿儺は平安生まれでエヴァンゲリオンなんて知る由もないので「なんだ…これは…」という感想になる
なんでゴンがこういうキャラクター造形なのか?というと「ハンターになる」と決めた時点で境界に立つ生き方を選んでいるからで
妖怪と人間の狭間に立つ霊界探偵という職業も恐らくは同じ話。#ハンターも霊界探偵も一緒よ
覚悟を決めているか否か、作中でも大事な部分として度々挙げられているからね…
ツェズゲラの表情を一目見て心中を察したゲンスルーが「手強いぞ」と仲間達に警告を入れるくらいには重要な要素。
嘘風の「原作の威力を再現をするにはこうするしかないのですな」
声色と顔がメチャクチャ怖くなっていて「コイツはヤバイ奴」というのが一目でわかるようになっており、演出アピールの方向性がわかりやすい #コイツの狂気を強調していきますという表明
ゴンがヒソカに向かってくるのはバンジーガム関係なく本人の意思というの、マジで最初からずっとそうなので
ヒソカが思わず夢中になるのもわかる #見込みのある試験管を誘っても全然ノって来ない中でのコレだもんな…
人殺しゲームに熱中して、メリットデメリットの計算や駆け引きで最高潮に盛り上がってる所に一筋の涙が流れてスン…ってなるの、一生やってる