なんか前の内面描写の頃と比べて様子がおかしいと思ったら、フィーアに連れられて来た人、脳を取り外されてチップに置き換えられてるじゃん…
完全にイニシエーションされとるやん…翻訳に必要な機能以外を切除または電気的に管理されてる奴じゃん…#もうメルキゼデクも絶対にあるじゃん… 
   現地住民の近くにある洞窟だけど立ち入って欲しくはない、『日常的に利用するけど部外者に見られると困る場所』ってコトなのか…?#如何せん物語上の前例があるだけに警戒してしまうぜ… https://t.co/NOpaxeuFO4
   前話の空中キャッチまではいい雰囲気だったのに、お互いの価値観の前提条件がまるで違う為に
「え…!?(ドン引き)」「え…!?(困惑)」って合間に挟まれる空白のコマが面白過ぎる… 
   ただナスビ=ホイコーロの話を聞く感じ、王位継承戦においては自らの手で直接屠るというのはあまり良い手段ではないっぽいので
(間接的工程を用いる深謀遠慮に長けた王を選定する為のシステム)
現在進行形でバチバチ殺し合ってる王子はどれも芽が無さそうなんだよな… 
   御金賀アリス、自社の新商品開発に意見を求めたり、特別審査員として任命したりと何か妙にコタローの審美眼を買ってるんだよな…
この調子でいくとそのうちキュティランド社に引き抜かれてしまうかもしれん 
   いやでも、ここの素振りを見てるとやっぱりその…#実際の所どうなんすかパンダさんッ!?(TLの恋愛有識者達助けて!) 
   ダークドメイン、ニンジャスレイヤーの出自(マルノウチ抗争で巻き込まれた市民の成れ果て)を正確に推測しつつも
その行動原理を「くだらん復讐者だ」と吐き捨てる男なので、モータルの怒りを思い知れ!されるのもさもありなん 
   八神庵、女騎士さんからは「相変わらず無口」との評だけど滅茶苦茶身の上話してる様に見えるなこれ #過去作を話尽くして会話のネタが無くなってしまっただけでは…? 
   手を掛ける場所が無い中で、わざわざ膝に肘を載せて無理矢理ゲンドウポーズをしている辺り
相補性のうねりとかそういうのを通り越して『強引に擦りに掛かっている』レベルなんだよな… #公由会長アンタ痔なんだしわざわざ座り直す必要性無かっただろ!!