【れおちゃん・小一版(手塚治虫)】2️⃣ 続き…。海辺まで来たレオは、ふしぎな薬で海の中へ…。悪いサメを退治し、お礼にもらった真珠で魚屋さんの魚を海へ返した。🌟漫画だから実際には有り得ない…というのは多分にありますが、手塚先生らしい低学年向けのほのぼのとしたお話ではないでしょうか⁉️😊
【れおちゃん・小一版(手塚治虫)】1️⃣ 1965(昭40)年5月号、久々の「れおちゃん」です。映画館で小魚がサメに襲われるシーンを見て、本物と間違え幕を破ってしまい、叱られたレオ。しかし、魚屋さんの売場上の魚(アジ)から、子供達を助けて🆘😱‼️と頼まれ、一緒に海へ😉。手塚先生の優しいお話…続く
【戦え!マイティジャック・小一版の終盤(井上智他)】1️⃣智プロの可愛らしい絵が光る。1968(昭43)年10月号。🌟ハイキングに出かけた子供達から「突然、山が崩れた」との通報で、マイティ号が出動!次々となくなっていく山…原因は、Qのモグラ戦車で、東京を破壊するため地底を進んでいた。…続く
【かためのアン(横山光輝)】6️⃣最終回―② みんなが助かった。そして、少年には父母がいることが判明。アンも家族一緒に暮らすことを受け入れた。アンを狙っていた人間も歓迎し送り出してくれた。🌟低学年向けの短編だが、横山先生の話がしっかりしてて 感動的です‼️😌😊…。
【かためのアン(横山光輝)】6️⃣ 最終回―① 小学一年生1968(昭43)年12月号。最終回扉絵が、横山氏タッチを最も感じるような…。🌟怪獣と戦い、ピンチの少年とアン。そこへ助けに現れたのは…なんと、少年たちが助けた(アンを狙っていた)人間。…短編ではあるが、さすが横山氏…。続く
【かためのアン(横山光輝)】5️⃣
4️⃣…からの続き。アンは自分を狙う人間を助けることをためらうが、少年の優しさに押され、一緒に人間を救った。助かった人間は「恩は忘れないが、アンを狙うのは諦めない」という。またまた追われる少年とアンは果たして…。続く😌
【かためのアン(横山光輝)】4️⃣
本年 9/103️⃣の続き…。小学一年生1968(昭43)年10月号。少年とアンを追ってきた人間は、おばけ草の蔓にからまれ食べられそうになってしまった。アンと一緒に助けようとする少年。…続く。
【8マン・光線銃レーザー】3️⃣ 8マンと共に銃で撃たれた水沢博士。力を振り絞った8マン十万キロワットの電流…罪を侘び息を引き取る博士。🌟アニメ26話では、誤発射された核ミサイルを、8マンにより急きょ出所した博士が作った光線銃レーザーを使い、8マンが打ち落とし危機は去った。
【8マン・光線銃レーザー】2️⃣ ピンチに8マンの姿へ戻り、いったんは水沢博士を救ったが…。🌟原作漫画では命を落とす水沢博士だが、アニメでは死なずに刑務所で服役する。そして、アニメ・第26話「地球ゼロアワー」に登場し大活躍するという別ストーリーがあるので、興味あるところです😊。
【8マン・光線銃レーザー(平井和正、桑田次郎)】1️⃣ 雑誌型単行本等より。TVアニメ第9話の原作。
🌟夫を殺した悪人ミューラーへの復讐のためにレーザー光線銃を発明し、悪に手を染めようとする水沢博士を止めようとする8マン。殺し屋の一人ペドロに姿を変え、悪の巣窟へ忍び込んだが…。
【サイボーグ009・エッダ(北欧神話)編】3️⃣ 少女コミック1976(昭51)年の 画像順に、①=33号表紙、②=扉絵、③④=漫画の一部。このお話は、31号~33号までの合計150ページの長編でした。
【サイボーグ009・エッダ(北欧神話)編】1️⃣ 少女コミック1976(昭51)年3週連続で合計150ページの連載。🌟画像順に、①=30号の「次号~の予告記事」、②31号の表紙、③④=31号の見開き扉絵。
初期の石森タッチとは変化しているが、009たちの表情や彩色などが少女漫画らしくてよい😊。