★追加…とにもかくにも、よっちゃん家へ集合できた。…子供のころ、女の子の家へ男の子数人でお菓子なども持ってお邪魔し楽しかったことを思い出します。…Qちゃんは4月号から、小三へ続く。
【ジャングル大帝・小学ニ年生1966年3月号】最近投稿の「小三同年4月号」が、この号の続きになるので、この後リツイートします。船上で母親と別れたレオは海へ…。やっと陸へ上がったが、メリーたちの学校で見せ物に?…続く
【少年シャープ・吉田竜夫】2️⃣小学ニ年生1966(昭41)年3月号より。さらわれたマーガレットちゃんを追ったシャープ君だが、コンクリート詰めにされてしまった。エースが助けに来たが…続く
★追加…マーガレットをさらったゼロンを、さらに追ってゆくシャープ。…ゼロンって、後の竜の子アニメの誰か?似⁉️😍…小学三年生4月号へ続く
怪物くん(藤子不二雄A)8️⃣少年画報1965(昭40)年2月号~連載開始から1年半後、66年4月発売の少年コミックス初夏号に載ったカラーページ版「第1話、怪物くんたちの来た夜」。 …続く
【サンダーマスク(池原しげと=原成版)】4️⃣小学一年生1973(昭48)年2月号より。大魔王ベムキングの命令で、流星鉄仮面とメガトロンが襲来。サンダーキック‼️炸裂。池原氏は同誌に「ふしぎなメルモ(TV放映終了後)」と2作品を連載。…続く
【人造人間キカイダー・すがやみつる版、小一1973(昭48)年2月号より】ジローたちは、光明寺博士を探しに九州へ。ダークロボットのキメンガニが襲って来て船底に穴を空けた。…続く
★追加①…画像⑤=写真記事。ギル教授の笛とキメンガニの泡大砲…海で泡を洗い落とし、電磁エンドで倒したのも束の間?もう一体のロボットが…続く
★追加②…もう一体は、バイオレットサザエ。キカイダー大水車で倒し、船底へうまく投げ入れて穴を塞いだ。画像ラスト=73/1/20(土)放映予告(矢を刺されたキカイダーが錆びるお話。第28話、アカオニオコゼ?)