★追加②…落ちてくる宇宙船をセブンが湖へ…大爆発!!…警備隊員全員が助かりダンも無事、和やか場面でこの話完結。次号から「第2話・狙われた街(メトロン星人)」。…続く
★追加③…先の別冊付録続きと、カッパコミ版・鉄人とVL2号の一騎打ち(小さな部品だが抜けているVL2号が、鉄人のパンチに徐々に狂いだし…まもなく最期を迎える)。
★追加②…マア…、ここでは母親にヌード見せろと迫るのと同じことらしい?…納得する山岸君。純情の二人が懐かしい…。 https://t.co/203Ujybdy1
【エスパー3・桑田次郎】東京オリンピックの1964(昭39)年、週刊少年キング「キングロボ」連載終了の翌週第29号~短期連載。盲目の青年ジョージ・秋月が、3つの超能力を駆使して悪に立ち向かうお話。画像=前28号の予告と、新連載29号扉絵。マンガショップ等で単行本化されている。
★追加①…オリジナル漫画のようだ。★SRIメンバーが探る中、さおりの同級生がこの事件を予言したという。同級生からさらに、円盤が明日の夜銀座を襲う…という謎のメモを渡されたさおりの危機を三沢が救った。このトリックを暴くか?SRI…。
★追加①…船長の話では、外国から来た海賊船ブラックドラゴンに将軍甥の風千代が拐われ…身代金(船いっぱいの黄金)を無人島へ運ぶ途中だった。…が、沈没させられてしまい、基地らしい洞窟を突き止めた2人。
宇宙少年ソラン3️⃣ 以前ムックに載った話で宮腰氏は、少年マガジンのソランの顔立ちをTVと違うように描けと指示され苦労したらしく、
たしかに、連載後半になるほど顔の変化を感じる。
🌟パズル、しおりと・・
「たの幼」にも絵物語を連載、こちらはTVの顔立ちと似ているので許されたのかな⁉️😊
仮面の忍者赤影【雑誌型単行本で揃える】6️⃣ 別冊サンデー1967(昭42)年12月号には、TV記事がモノクロで載っているので、一部を紹介。
🌟TV放映の「赤影の秘術」と「第3部・根来忍者関係」の記事。