★追加…この事件を分析すると、ヨミのやり方と似ており、ヨミを倒した場所にも死体がなかった。…ヨミは生き返った。
★追加④…009は生きている。しかし、急いで人工心臓を交換しないと危ない!…果たして、間に合うか?…38号へ続く。ラスト2枚は、朝日ソノラマレコード・怪獣戦争より。
★追加①…原稿紛失もあり、連載時の原作完全版(復刊ドットコム)とは異なる→訂正付加削除部分やコマ割り,カラーP等が逆に魅力的でもある。なお、第2クールまでほぼ原作に忠実だった「★TVアニメ第1作モノクロ版」は、第27話から原作を完全に離れオリジナルとなったためこの話からがアニメ化されず。
★追加③…傷を負っても、炎に包まれれば生き返るという不死身火喰い鳥の復活!。ハヤテ等の人物は土山氏の特徴だが、嵐の描写については…石ノ森氏原作(希望の友版)のアシストをされていることもあってか?、石ノ森タッチに似ているように思う。
★追加…8マンの頭脳作戦により高圧線を遮断され非常用電池で動いているサイバーに、百万ボルトの電流を浴びせる8マン。ついに、兄妹をはじめ多くの人々を操っていた全人類の敵サイバーの最期だ!…去り際もカッコいい8マン😊😂。
【超犬リープ・まんが王の特集記事】テレビアニメではないが同誌大人気で、巻頭カラーによる特集が組まれるのは珍しいと思われる。改めて…リープの超能力等の特集と、同号の扉絵など。