★追加①…ウラメシア国の大統領が来日し日本のテレビに出る時に何かが起こる?…TV局でキャプテンUに会うパンチ君たち。ガムがくっついたりでうまくいかない。…到着した大統領が襲われるのかと思いきや、ナント…。
★追加①…木が倒れている付近で…円盤ではなく瓶(かめ)を発見!。ナント…中から登場したのはウメ星デンカ一家だった。エーッ?…魔法を使い、勝手に家を占領される?😭。
★追加③…出た!甲子園の燃えるボール!!=超剛球!…見事に三振に討ち取った。それにしても…ミットも燻ぶる豪球だった😍。
★追加④…マーメイド姫より手紙…実はマーメイドとギョゴン族は、同じ人魚の男女と判明…お互いに愛し合うこととなり、まもなく卵が生まれて自分らは死ぬ…と。…産まれた赤ちゃんたちに、(同じ仲間だから)ムダな戦いをしないよう平和に暮らすように伝えて…と。★ラストは、71年51号の表紙と扉絵。
★追加①…新連載前月号の予告では、「バン・バルン(仮題)」だった。少年ジロが願った「虎と馬とサメの強さとリスや犬のように可愛く利口」なブルンガ誕生!
★追加②…ネズミをわざと追い越さないようにして追いかけてから?捕まえるとか?…スパゲッティと一緒に食べると美味しいとか?…危機一髪!ロージィが、ターザンのように空中ロープを使ってジージョを救った。そして…ロージィがジージョの先生に(ネコに捕まらないようにお説教)😊😂…。
白馬童子(一峰大二版)3️⃣
1960(昭35)年、冒険王連載本誌の扉絵・マンガの一部。
同誌に「卜伝くん」との2本立て連載で多忙な中、当時から既に完成されたタッチともいわれた、一峰氏の筆が光っている。
@kijinnmaru2015 @mnkyuncle 追加画像4枚…昨日頂いた「ページ絵画像」と同じことばでした。
金メダルへのターン❗️最終回4️⃣
漫画連載は、ミュンヘン五輪の金メダルをあらためて目指すところで終了。主題歌「プールに賭けた青春」は、現代の水泳に情熱を燃やす選手にも十分に通じるものがあると考える。🌟画像④=レコードジャケット当時の堀江美都子さん。