★追加①…コズミちゃんを好きなラビくんに自信を持たせようと魔法の鏡とキャンディー?…果たしてうまくいくか?…。
★追加②…美術館から有名な彫刻を盗んだ犯人が、サリーの車に彫刻を隠した。ラリーの最中、オババが魔法でサリーを守ったりサリーが魔法で彫刻を動かしたりして、無事彫刻を守り盗賊団も捕まえて優勝したサリー。賞品は、クライスラーキングのオモチャでした。
★追加③…ハイドロジェットでQの基地へ忍び込んだ源田と玉木。地下にはQの黄金工場が…時限爆弾を仕掛けた源田。Q潜水艦を迎え撃つMJ号!。
★追加②…大うずに巻き込まれたどり着いた洞穴には、海賊船船長の骸骨と金貨に(穴を掘っても抜け出せなかったとい)日記が…。諦めずに穴を掘り続け脱出できた5人は、島を良くしようと団結を深めたのだった。
★追加①…海賊船の旗を見て潜るイガオとに大ダコが…。竜太がヤリで助けるが、イカダまで壊されてしまった。
@VXIOXUT9wx6RaXj 珍しい…カオルさんとの口げんか等。アニメになったら面白そうなシーンです😉…。
★追加②…家を占領されそう?…だけど…タロウ君が説明しようとしても、なかなか信用してくれないパパとママ😢。…どうなるのか?…2️⃣へ続く。
★追加③…坊やと母親にどこかへ隠れさせた昭は、V−3号と戦う決心を👊…。わりと原作絵に近いこいでのマジックプリント。
★追加①…視聴者・読者はさぞかし、待ち焦がれていただろう。★ここの画像でも、漫画で蘭光太郎が七色仮面の正体だろうと推定しても未だ登場せず…連載本誌の綴じ込み付録には、シール集が付いていた。主演が第4部迄の波島進、第5部以降・新七色仮面の千葉真一ともに、それぞれ人気があったようだ。
@stargirl072208 ★追加⑤…冒険王1959年新連載と、後に1965年まんが王に再録された時の…同じ扉絵。…まだ怖い顔のときの絵多し…。