@hira282828 画像①のとおり、新連載前の1964年10月号予告では「宇宙少年パイパー」だったことも、後で知りビックリでしたね😂。アニメに登場の「宇宙人ゴレム」のお話も連載時にはなくて、カッパコミの読み切りに登場のみだったことなども意外です😉。
@SHFiguarts_FAN ★追加②…塚本少年に気合いを入れて励ます矢的。京子先生も活躍!…ついに変身のときが来た!
@stargirl072208 ★追加⑥…鉄腕アトム(アトム対魔神)と、マグマ大使(色が黒光りのブラックガロンとして)にゲスト出演したとき。
★追加④…野党達は、目が見え無用ノ介の敵ではない。「御仏は俺に牙をむかすために、目をまた開かせたのか?…俺が俺の血で汚れるまで、この目で見よと?…」…映像化されなかったお話だが、素晴らしいと思う。
★追加③…岩場の観音様に触れたり親切に目の手当てをしてくれた男により目が見えるようになった無用ノ介。しかし、その男が斬られ、お金目当ての汚れた野党どもに、ついに怒りが爆発!