漫画のあらすじを画像と共にまずは紹介。主人公は表紙の右下に描かれている男性で、表紙の中央にいるヒロインに恋してしまう。それを宜しく思わないライバルとクッキング対決をすることに。自慢の料理でヒロインのハートを仕留めるのはどちらだ?!
ポケモンを題材にしながらも、かなりのダークファンタジーな部類に入る本作。可愛い、素敵、だけでは済まされない、ある意味、リアルなポケモン世界を描き切った意欲作ではないか、と。ただ人を選ぶテーマであるのは確かなので、この画像を見て刺さるか刺さらないか?で本作を判断してもらえれば。
これまたTLによく流れてくる、理不尽にキレる上司・取引先。思い当たる閲覧者居るのでは…と問いかけて気付く、俺だったわ(爆)っうか、俺は理不尽側の人間なのかもしれない(核爆)そんなケースの場合もめっちゃわかりやすくマンガ化してくれてますが、当然すべては見せぬ!この知を(以下、ループ)
最近ではお金を如何に掛けないか=善、みたいな風潮も随所で見受けられますが、まぁ他人様の人生だし、否定するのもなんか違うし…。読み進めるうちに当方も困惑しながら顛末を追うと、結局こうなるよね!というオチが。こういった実体験の知、中々に貴重で実に新鮮でした、多謝!
気になる中身はこんな感じ。タイトルにあるジュゴンとは実は「呪言」だった、と明かされてからの一気に急降下する日常が短編ながらもしっかり描かれており、ファンの方にも十分満足してしただける内容になっているのではないか、と。言葉選びはさすがのセンス、と唸らざるを得ない感じの逸品。
気になる中身はこんな感じ。それぞれにお子さんが偏食気味だそうで、家庭内でのトラブルや対応策などをコミカルに描いております。親としては栄養の偏りなど気になることも多いでしょうが、大人になって嗜好が変わることも十分あり得るので、本作のように笑い飛ばすぐらいの気持ちで居て頂ければ!
まずは冒頭の1Pをペタリ。本書で記されている父母会とは、ざっくり「幼稚園・保育園でのPTA」みたいなものと考えていただければ間違いないかと。その父母会に加わらない、と宣言した奥様の一部始終を、エッセイ漫画スタイルで描きあげたのが本書となります~!