担当が四葉推しのゴリ押しだったとして。
作者と殴り合いのケンカになってない?
四葉も感動的に見分ける場面を描けよ!と。
改めて違和感…
髪色共々漫画的な表現と言われればそれまでだが、髪を下ろした瞬間に出現する星。
このシーンを見る度に、
「大丈夫? 後からやっぱり必要ってならない?」
と心配になる。
普通に考えたら、他の姉妹も見分けられてるし、四葉も大丈夫なのだろうけれど。
本編に、四葉へ「愛による見分け」をしてる場面が一度も無いから…
五年前は卒業式では? という謎。
矛盾を無くすなら、スクランの時点で、「5年前の高2の春休み」
とは言っていない訳で。
卒業旅行の行き先が祖父の旅館で。
そこで改めて、鐘の下で四葉がキスをした?
とするなら、話は通るのよな。
↓(続)
お揃いの格好も、カツラで三玖か五月の二択だし。
2年連続で五月の格好にして。
毎回違う格好を5着用意するのも面倒だから、同じ服で。
五月が三玖の恋心を知ったのも一年前。
五月が謎の確信で後押ししてるのも、彼氏彼女なら当然と考えて。
全部別の時とするなら、矛盾は全て無視できるか。
#私の人生を狂わせたマンガキャラ
誰だろうと考えたが…二乃だなぁ。
人格形成の礎になったキャラは数あれども、ここまで怒り"狂"わされたキャラは初。