@andresr07269274 @czrnwrn そして、アニメ2期で出番が少ないだけでは無く、状況も改変されていた。
四葉がほっぺにキスをした時、原作では風太郎は赤くなっていたのに、アニメでは怪訝な顔をしていたり…
意図的に、原作の結末へ向かう筋道を歪めている気がします。
Czrnwrnさんから教えてもらったが。
推し派閥の名称で「二乃ギャング」ではなく「二乃教会」というのもあるのな。
ギャングなら俺は鉄砲玉かと思っていたが。
教会なら…
こんな台詞を書けるなら、同じ感性を持ってるだろうに。
よくそれを「ハッピーエンド」に組み込もうと思ったな? 春場ねぎ。
「五択問題の解き方が伏線」っての。
もし仮にコレが伏線なら、恋愛"ミステリー"が崩れるだろ。
ミステリーと言われてるのに、こんな動機も状況も関係無いのを考察材料にするかよ。
そこまでアホとちゃうだろ作者。
「話さないといけないこと」
→カレーのおかわり1回だけでは足りません
でも良いんだよ!
答えを出してから終われ!
この時点では四葉の秘密も知らないし五月!
ていうか五年の時間経過で、自然と見分けが可能になるのなら。
三玖が必死に見分けてもらおうとしてたの、徒労だったの?と。
別に急いで見分けてもらう必要は無く。
本編中では見分けられずとも、四葉は選ばれてるのだし。
「愛があれば見分けられる」なぞ無意味で。
リボンやヘッドホンで識別ができたら恋愛に不都合は無かったんだなと。
花嫁になった以上、三玖より早く愛によって四葉を見分けた事になっているコレだが。
その3ページ後に、黙られたら見分けられなくなってるとは何度でも言っていきたい。
そういや「進撃の巨人」。
途中から説明が多くて辛くなってくる…と聞いてたので、むしろ楽しみにしてたんだが。
そんなにでも無かったな。
同じ講談社だし、「Pumpkin Scissors」並の戦闘と会話シーンの差を覚悟してた。
四葉を見てたら、これを思い出すのよなぁ…
お前が諦めて投げ出そうとした風太郎。
それは、他の姉妹があんなにも得ようと必死になったものなのに。
風太郎が四葉以外を好きになるはずが無い!という二次創作への文句もあったとな…
これは奇怪な。
「宇宙家族カールビンソン」、掲載誌を変えて2回復活して止まってるからなー…
"おとうさん"の過去が判明する日は来るのだろうか。