俺にはこれが、四葉への「恋愛感情」なのか「挑戦意識」なのか判別できないんだ…
「恋愛感情なら四葉が花嫁のはずだ!」
→「四葉が花嫁だから恋愛感情だった!」
…これで、考察が当たったとか寝言ほざいてる人が少なからず。 
   拾い物だが。「燃えよペン」のどのシリーズの場面かは知らんが。
あの映画に通ずるモノがあるなぁと。
>RT 
   TVアニメでは、逆にデレを消されてたのに。
毎回監督を変えてたらしいが、船頭多くして船山に登る状態?
全体の筋がブレてるねぇ。
>RT 
   「聖くんは清く生きたい」(2)購入。読了。
一巻は無かったか…探すか、注文するか。
がんばれ会長。やっぱラブコメの主人公って、お人よしで誠実な人であってほしいよね。
…美作くん、名前からして変態属性は女装?
それとも、貧乏だから制服も兄のおさがりってパターン? 
   二乃がキスを狙っていると知ってるのは一花のみだし。
四葉が先んじてキスしようとするには、情報元が不明。
三玖が見分けられたと四葉が知る場面も無いし。
読者が考えられる四葉が鐘キスした動機は、
「前日に一花の背中を押したが、唾つけときたかった」
になるんだよなぁ。 
   ◯一花は15時の約束の為に来ていた
◯一花・二乃の姿では出歩けない
◯16:41以降に帰った場合、一時間以上も何をしていたのか不明
◯用事が終わったらマルオ探しを手伝う、と言っていた風太郎
…という情報は見て取れるし。
風太郎は一花が帰ってから、二乃を手伝った…とする方が自然なのよな。 
   さっきのアンサーソング。
「あなたのためにこれからも変わり続けていく」
という部分。
四葉、幼い頃に“あなた”と約束した内容にすら変われてないが… 
   #五等分の花嫁
五月の隠し事。
読者に「零奈の件」だとミスリードさせて、実は「うっかり鐘キス犯」だったとしたら面白いのだが。
少なくとも「抜け駆けキスを棚上げする四葉」という、印象最悪なシーンは反転する。 
   カッコいい女といえば。
麻倉美津里さん!
バラライカさん!
染井芳乃さん!
カッコいいけど絶対に近寄りたくない、そんな。
もしくは、男が「守ってあげたい」とか小賢しい事を考える前に自力で解決するタイプが好きです。
>RT 
   道中の結婚式(?)なら、風太郎は朝が早いから控え室で寝てたのは分かるのだが。
ラストの結婚式は余裕もって実家に帰ってて、たっぷり寝れてるじゃん。
なんでまた寝てるんだよ。